このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/13 18:03
dcp-j982nです。インクの量が少なくなりましたと表示されたら、すぐに交換しなければいけませんか?もったない気がして、残量が全て無くなってから交換したいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
本当に交換しなければならないときは、印刷が止まってしまいます。インクの量が少なくなりましたと表示されたら、インクカートリッジを用意するタイミングだと思います。ブラザーのプリンター使っていますが、昨日も今日も「インクの量が少なくなりました」と表示されていますが、印刷はできます。
ありがとうございました。
2020/04/27 18:30
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
インクカートリッジ交換の謎❓
DCP-J562Nを使っています。インク残量がゼロになり インクカートリッジ交換表示が出て 印刷出来なくなり カートリッジを交換すると 必ずカートリッジの四角...
インクカートリッジの交換時期じついて
MFC-J893Nを使用しています。4個のカートリッジの一つのインク残量が少なくなると ”間もなくインクが切れます”というメッセージが表示されますが、そのまま使...
インクカートリッジ認識しない!
DCP-J978N、先ほどインクカートリッジを交換したところ、すべてのインクカートリッジを認識しなくなりました。入れなおしても認識しません。助けてください。 ...
インク交換が出来ない
インクジェットプリンター DCP-J973Nです。 純正インク(イエロー)を交換したのですが十分なインク量がありません。と言うエラーが消えません。 インクを見る...
インクカートリッジを交換したら感知できない
DCP-J137Nを2015年に購入しました。 純正ブラックインクの交換したら感知できないと表示されて印刷ができません。 先日まで印刷していました。 どうしたら...