このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/13 18:19
複合機を購入して5ヶ月になります。社外品のトナーカートリッジを使用したところ、印字にカスレが出るようになり、残り半分ほどを使い切るしか無いんだろうな~という感じです。何か設定で濃くするなどして不調をコントロールできませんかね?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
内部がトナーまみれになったり故障のもとなので互換品はおすすめしません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
社外品とは純正品ではないと言う事ですか?
諦めてください、メーカーは非純正品への対応は考えてません。
関連するQ&A
トナーカートリッジ
使い終わったトナーカートリッジはどうすればいいの ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
新しいトナーを認識しない
レーザープリンター複合機のMFC-7820Nで、交換時期を知らせるアナウンスがあったので新しいトナー(純正品)を入れ替えても、「新しいトナーではありません。フロ...
未使用のトナーカートリッジ
未使用のトナーカートリッジが複数出てきました。 購入したのは5年以上前と記憶しています。 回収を依頼したいのですが、使用済トナーに限られているようなので未使用品...
廃トナーボックスの交換時期が早すぎるトラブル
MFC-9340CDW(JUSTIO複合機)の「廃トナーボックスの交換時期が早すぎる」トラブルに困っています。 マニュアルでは、トナーカートリッジが1400枚~...
MFC-L5755DWトナーカートリッジ交換
MFC-L5755DW新しいトナーカートリッジを入れても、「トナーを交換してください」または「トナー交換」(「トナーコウカン」)の表示が消えません。 純正トナー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。