このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/13 18:27
DCPJ4220と DCPJ973を使っているのですが、カラーインクの1色が無くなるとモノクロ印刷は出来なくなるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
多分、普通の機種は一定期間ごとに全色のノズルチェックをするので、この時、黒色は有ってもほかのカラーの1色がないとメンテナンスが出来ないのでストップします。これもそれではないかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
モノクロであって白黒ではないので
濃淡表現にカラーインクをしようします。
関連するQ&A
モノクロ印刷をしたい
DCP-J4215Nです。 モノクロ印刷しかしないのに、カラーインクのどれかが無くなると、モノクロ印刷もできません。どうすれば印刷できるでしょうか。 ...
片面をモノクロ、もう片面をカラーで印刷したい
片面ずつカラー、モノクロで印刷したいのですが、1枚1枚カラーが終わればまた入れ直してモノクロで印刷するという作業を繰り返さないといけませんか? ※OKWAVE...
モノクロ印刷できません
モノクロ印刷ができません。 dcp-j988n を使ってます。 カラーのインク切れですが、ブラックは十分残ってます。 モノクロ印刷をしたいのですが、できず、白紙...
黒インクだけを使ってモノクロで印刷可能か
DCP-J973Nを使っています。マゼンダのインクが無くなったのですが、黒インクだけを使ってモノクロ印刷は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
モノクロ印刷が出来ない
インクは満タンなのにモノクロ印刷出来ない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。