このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/13 18:41
MFC-J825Nを使っています。インク残量が少ないとの表示が出てから数十枚印刷が可能です。これはどの様なセンサーでインク残量を検知しているのでしょうか? また残量表示を調整するのは不可能でしょうか? 3段階に分けてPCへの表示・プリンター本体の残量注意ランプ点灯・残量警告灯点滅のようにして頂くとベストでと考えます。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
此処はブラザーでは御座いません。
残量表示を調整するのは不可能でしょうか?
インクカ-トリッヂを取り出してICチツプリセッタ-を掛けてインクカ-トリッヂをプリンターに戻せばインクが少しの残りでも残量表示が満タン表示に成る。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インク残量表示
インク残量がきちんと表示されない。 センサーがおかしいようだ。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インク残量表示がインク取り換えても?
DCPJ940Nインク残量さいていラインになりインク取り換えても残量表示変わらず、おかしい。印刷は出来ます…。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」につい...
インク残量があるのに認識されない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J898N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
本田ですプリンターインクについて
DCP-J957Nを使っています。 インクの残量表示がゼロ、インク無しの 警告が出ていますがタンクには三分の一程度 残っつています。何故ですか? 高いインクです...
インク残量が少なくなった
MFC-J980DN 黒インク残量が少なくなったと表示されます。 どうすればよいでしょうか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。