このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/13 20:36
DCPJ552N使用しているのですが、インクカートリッジを互換にしてから、黒色だけ何度もヘッドクリーニングしても、正しく印刷できなくて、かすれています。
何でなの
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
所詮互換インクだからです。どうしてもプリントヘッドが詰まりやすくなります。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
となっているので既にメーカーによる修理対応期間が終了していますね。
他の方が回答されているように強引にプリントヘッドを洗浄するような事でもすれば回復する可能性はあるかも。
印刷する枚数が多いなら他メーカーになりますが
https://www.epson.jp/products/homeprinter/?fwlink=productstop_58
エコタンク方式を使えばインク代はかなり抑えられます。ただしその分プリンタの値段が高くなりますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
そのような時にやっている方法があります。
このサイトに詳しいやり方が載っています
参考URL載せます。
この説明のパット部分をメラニンスポンジを切って交換するだけです。
説明にある溶液などを使わなくても、良くなりますよ。
関連するQ&A
印刷不良
モノクロ印刷が出来ない ヘッドクリーニング後のテストプリントも黒色が出ません 機種はDCP-J4215Nです。何度やっても解決できません。インク残量は十分に ...
印刷の不具合
DCPJ577N を使っています。 突然黒色がかすれだしたので、ヘッドクリーニングを数回繰り返しましたが、 チェックシートの黒色がきれいに並ぶことがなく、改善が...
印刷トラブル
DCP-J552N を愛用しています。 印刷が出来ません。ヘッドクリーニングも何度もして テストでは、黒が不調です。どうしたらいいですか? 黒インクの他はきれい...
黒の印刷ができない
ブラザーMFC-J6770CDW 黒のインクの印刷ができない。 インクも新しいものに変えて、カラーインクも残っています。 何度かヘッドクリーニングもしましたが、...
印刷不良
MFC-850CDN しばらくぶりに使いました。インクがなくなっていたのでカートリッジを交換しました。印刷しれません。クリーニングしましたが効果ありません。ノズ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。