このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/14 09:39
MFC-J737Dで「まもなくインク切れ」表示でカ-トリッジを交換すると未だ残余インクで廃棄処理時に手等を汚す由。紙面印刷具合を不鮮明と見て取り替え判断すべき❔あらゆる資源有効利用の為にも❕
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクが無くなったら交換するまで印刷出来ないのでそれまで使います。
もうすぐインク切れのタイミングでストックが無ければAmazonで注文です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
印刷できません
MFC-J980Dです。インクを入れ替えたのに インク切れで印刷できない と 表示され印刷ができません。 設定から見たら 印刷されていないのがあったので 削除し...
プリンターのインクの件
MFC-J4720Nを使用してますが、最近黒のインクの減り方が、早いです。 A4の用紙で、20~30枚くらいで、まもなくインク切れの、標示が、出ます。 御回答お...
インクを交換したのに「インクがありません」
MFC-J880Nを使っています。PCで作成したエクセルの文書(簡単なもの1枚)を印刷しようとしているのですが「インクがありません」と出ます。インクは新しいもの...
インク残量なし
MFC-J4510Nを使用していますが、先日黄色のインクがなくなりました。モノクロでワードの印刷をしたくても黄色のインク切れのエラーで印刷は何も出来ませんでした...
ブラックインクが切れた場合の応急処置
MFC-J805DWを使っています。 ブラックインク切れで交換のメッセージが表示されますが、手元にストックがありません。 カラーインクは残量が有りますので、FA...