このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/14 10:30
コピー及びスキャナーの行う場合に、自動原稿送り装置と原稿台ガラスに原稿を置く方法がありますが、自動原稿送り装置が機能しないケースがありますが、どうしてでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはお使いのプリンタの型番を書きましょう。
自動原稿送り装置(ADF)のローラーの清掃などしてみるぐらいでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
ADFでコピーをすると文字の一部がつぶれる
Brother MFC-L8610CDWを使用しています。A4の原稿をADF(自動原稿送り装置)でコピーをすると、原稿の下から5行目の印字がつぶれて(縦方向に縮...
MFC-J1605DNについて
MFC-J1605DNを使っています。 ADF(自動原稿送り装置)を使ってFAXやコピーをすると相手側にも黒い線やスジがプリントされてしまいます。 原稿台ガラス...
DCP-J952N 原稿台からのスキャン
DCP-J952Nを利用しています。本を開き、原稿台(ガラス面)でスキャナしていたところ、画像のような黒い部分が出てくるようになりました。 ADF(自動原稿送り...
MFC-J890DWNのスキャナーの動作不良
MFC-J890DWNを使っています。本日突然スキャナーが使えなくなり、コピー。FAX送信が出来なくなりました。原稿台のガラスの中にあるスキャナーの取り込み部分...
ADFを使うと送り先の原稿に線が入る。
ADF(自動原稿送り装置)からFAXを送ったり、コピーをすると、送り先の原稿や、コピーした方の原稿の真ん中に線が入ります。不良品ですか? 解決策はありますか? ...