このQ&Aは役に立ちましたか?
L版印刷での紙詰まりの問題について
2023/10/13 07:27
- DCP-J983Nを使用している場合、L版や2L版の印刷で紙詰まりが発生することがあります。
- 手差しトレイでの印刷が必要であり、L/2Lの印刷は年に数回程度しか行っていないため、修理に出していない状況です。
- ブラザー製品でこのようなトラブルは過去に報告されており、対処法については検討中です。
L版印刷での紙詰まり
2020/04/14 23:31
DCP-J983Nを使用しています。
A4用紙の印刷は問題ないのですが、
写真のL版や2L版をスライドトレイに入れて印刷すると、かなりの確率で紙詰まりを起こします。
なので、仕方なく手差しトレイで印刷しています。
実は、購入当初から(2017年11月)からなので、
いつか修理に出そうと思いつつ、L/2Lを印刷するのは年に数回程度なので、結局まだ修理に出していません。
この機種で、このようなトラブルは過去にありますか?
何か対処法などありますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理費用は高いのでもし修理を考えている場合は新しいプリンタを買った方が安いかも。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/okwave/index.aspx?okbanner=st
から質問されているのだと思いますがここはメーカーのサポート窓口ではない点は注意を。
>この機種で、このようなトラブルは過去にありますか?
同じプリンタは所有していないのでわからないです。
>何か対処法などありますか?
給紙ローラーのクリーニングなどをしてみるぐらいでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。