このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/15 14:53
純正インクの方がプリンターに、良いのでしょうか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーは自社製のプリンタヘッドに適したインクを純正品として販売しています。
互換性インクは純正より安価ですが、インクの粒子、粘度、顔料などが必ずしも純正と同じではありません、(というか同じものにしたらメーカーから訴えられます)このため、プリンタヘッドが詰まるなど問題が起きやすいです。
ブラザーは使ったことがないのでわかりませんが、一般的に他社インクを使い故障した場合保証は打ち切られ、修理を拒否される、または規定料金ではなく実費の有償修理になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
間違いありません。
関連するQ&A
インクジェットプリンターのインク
インクジェットプリンターのインクは純正品以外を使用可能ですか 安いインクが色々あるようですが ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
インクジェット プリンタインク
インクジェット プリンタに純正以外のリサイクルインクを使うとノズルが詰まると言うのは本当ですか。だったらなぜ販売されているのか不思議です。 ※OKWAVEより...
互換性インクは?
DCPーJ552Nを使っています。純正インクは高いので 今後互換性インクに変えようと思いますが、プリンターの故障 に繋がりますか? ※OKWAVEより補足:...
インク交換が出来ない
インクジェットプリンター DCP-J973Nです。 純正インク(イエロー)を交換したのですが十分なインク量がありません。と言うエラーが消えません。 インクを見る...
インク
純正品以外のインクを使うことは製品にとって良くないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。