このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/15 19:22
DCP-J978Nを1年3年間使用していますが、黒が目詰まり。普通モードではかすれ、きれいモードで解消。印刷に時間がかかり、とても不便です。ヘッドクリーニングを行って一時的に解消してもすぐに同じ状況に。なんとかなりませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
どうにもならないかと。修理に出して部品を交換してもらうって手もありますがそこまで費用を掛けるなら新しいプリンタを買ってしまう方が良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
複合機目詰まり?
DCP‐J152Nのユーザーです。 黒色インクの交換指示の表示が出てからも数枚印刷した後、純正品と交換しましたが、 他の3色は平常通り印字されますが、黒色のみ印...
黒インク交換後印刷できません
黒インクがなくなったので交換したのに、黒が全く印刷されなくなりました。目詰まりかと、何度もヘッドクリーニングして確認しますが、全く黒が印刷されない状態(かすれで...
プリンターの目詰まりが多い
インクジェットプリンターで純正&期限内インクの使用でも目詰まりが多いのは何故? プリンターはブラザーMFC‐J4510Nで自動で定期的にヘッドクリーニングが動作...
印刷されません!教えてください。
DCP-J552Nを使用しています。 新しいパソコンを購入し、2年ぶりに印刷したところ、印刷できるけど、白紙になってしまいます。新しいインクは黒のみあったので入...
印刷トラブル
DCP-J552N を愛用しています。 印刷が出来ません。ヘッドクリーニングも何度もして テストでは、黒が不調です。どうしたらいいですか? 黒インクの他はきれい...