このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/18 12:00
DCPーJ 137Nを使用していますが、インクがBKのみある状態で他のインクがないとモノクロ印刷すら、できなくなるのですか?解決方法がお判りになる方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
希望される解決方法ではないですが
使っていたカラーインクが無くなった場合に60日間?の猶予があるようですが BKインクのみセットでは使えません
カラープリンターとして販売していますので カラー印刷可能な状態が基本です モノクロサポートは緊急時の一時的なサポート機能でしかないです
これは他社製カラー複合インクジェットプリンターでも同じです ブラザープリンターだけが実施できないという事ではないです
過去に可能な機種があったのかも知れませんが クレーム対応の中で使用不可がBESTな対応策になったんじゃないかと思っています
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
取り扱い説明書のP47(インクが無くなったときは)によると「モノクロインサツノミカノウデス」表示で一定期間モノクロ印刷のみ可能だそうです。
ただし、ほかの空カートリッジが付いていないとか、基本設定で「乾きにくい紙」にチェックが入っていると駄目のようですね。
仕様ですので解決方法はありません。
関連するQ&A
モノクロ印刷をしたい
DCP-J4215Nです。 モノクロ印刷しかしないのに、カラーインクのどれかが無くなると、モノクロ印刷もできません。どうすれば印刷できるでしょうか。 ...
モノクロ印刷できません
モノクロ印刷ができません。 dcp-j988n を使ってます。 カラーのインク切れですが、ブラックは十分残ってます。 モノクロ印刷をしたいのですが、できず、白紙...
黒インクだけを使ってモノクロで印刷可能か
DCP-J973Nを使っています。マゼンダのインクが無くなったのですが、黒インクだけを使ってモノクロ印刷は可能ですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
突然モノクロ印刷となった。
DCP-J940Nをほぼ毎日、食事の写真を印刷してましたが、1週間位前に突然 モノクロ印刷となってしました。インク残量、ヘッドクリーニングはなんども確認しました...
モノクロ印刷
dcp-j968n で、常にモノクロ印刷にする方法がわかれば、教えてください ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。