このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/04/30 12:57
DCP-J981Nを使っています。知らない人からプリントが届くのですがどのようにして止められますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この件、質問者さんから見ると、プリンターが使われてる程度?
と思ってるかもしれないのですが、
そういう問題ではなく、ネットワークそのものが乗っ取られてる場合、
例えば「悪意を持ったユーザーがどこかのサーバーに対して犯罪行為をすると」
回線提供者は「あなた」になります。
当然警察もあなたの家に来ますから。
緊急に処理をしていただくことを「つよく」お勧めします。
極端な話、回線を切った方がまだましなほどです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンターを使用している場所が、あなたの家であれば No1の回答者の方の方法が正しいと思います。
もし、ルーターにパスワードを設定されていないのであれば、家全体のセキュリティーが危険にさらされている状態と思います。
ルーターのマニュアルを確認して、早急にパスワードで保護しましょう。
印刷は、単に同じプリンターを持った人が知らずに送り出している可能性もあります。何故ならパスワードが無ければご自分のプリンターを他の人に開放している状態だからです。 (見知らぬ人は、自分のプリンターに印刷が出来ないなーと悩んでいるかもしれません。)
下記のURLの生地に従って設定すれば良いと思います。 これはフィルターという手法で、印刷できるパソコンなどを限定する方法です。
↓ 参考:
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9638/kw/%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC/p/1
>DCP-J981Nを使っています。知らない人からプリントが届くのですがどのようにして止められますか?
通常はあり得ませんが。
本当にそれが起こっているなら、
あなたの家のネットワークが乗っ取られてる可能性がかなり高いです。
対処法として、家の無線環境(ルーター)のパスワードをまず
全部変更してください。
当然、それを使う機器すべてのパスワードも同じものに修正。
プリンターも含め。
それでまず様子を見てください。
今、パスワードなしになっているのではないかと推測してます。
パスワードなしは、公共物として使わせてる状態なので、
他人が使ったとしても仕方がないため。
しかし、通常パスワードをしっかり設定しないと、
プリンターだけではなく、パソコンなども乗っ取られる可能性が高いので
早急に対処することを「強く」お勧めします。
関連するQ&A
簡単プリント教えてください
DCP-J978Nを使っていますか,スマホで簡単プリントがうまくできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリントすると縮小
DCP-J422N プリントすると、縮小されて出てくる。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
スマホプリント
DCP-J572Nでフォト用紙でスマホプリントできますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリントが出来ません
DCP-J978Nをつかっています。10カ月間以上使わなかったらコピーもPCからもプリントが出来ず白紙で出てきます。2019/3に購入したものです。 ※OKW...
WiFiプリント
DCP-J878Nを使用WiFiで使用したときに一回目プリント可能だがそのあと印刷できなくなることがあったがなぜか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。