このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷できない(MFC-6490CN)電源切れない
2023/10/13 07:36
- 印刷できない(MFC-6490CN)電源が切れないときの対処法について解説します。
- MFC-6490CNで印刷ができず、液晶画面に〇の字で5Aと表示される問題の原因と対策について詳しく説明します。
- ブラザー製品のMFC-6490CNで印刷できない場合のトラブルシューティング方法をご紹介します。
印刷できない(MFC-6490CN)電源切れない
2020/05/11 16:51
MFC-6490CN印刷できない 〇の字で5Aと表示される。 電源もOFFできない。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
コンセントを抜いて強制的に電源を落として下さい
少し待ってから起動させてみて下さい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88
回復しない場合は既に修理対応も終了しているようなので 買い替えを検討された方が良いと思います
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mfc_color_inkjet/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
こんにちは。
プリンター本体の電源が切れなければ
いったんコンセントを抜いて
強制終了してください。
パソコンの電源もシャットダウンし
5分程待ってから両方とも再起動してみて
ください。
それでも印刷できない場合は、
パソコンからMFC-6490CNを
削除して、再インストールしてみてください。
その際、ドライバーやソフトウェアなども
新しいバージョンを再インストール
してみてはどうでしょうか!?
お礼
2020/05/11 18:12
パソコンの電源を落としてやってみます。
ソフトの再インストールは後日実施したいと思っています。
そうそうのアドバイス有難うございます。
お礼
2020/05/11 18:05
コンセントを抜いて強制的に電源を落とし起動したのですがやはり同様の現象が再現されました。 ご指示有り難うございました。