このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/16 14:47
MFC-J998DNを使用しています
いつのまにか電源が落ちてしまい着信出来ず
プリントするのも毎回ウィザードの接続をやり直さないといけません。どうしたらいいか教えてください
ちなみに スリープモードの設定を60分にしてますがスリープモードを設定しない方法もわかれば教えていただきたいです
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
2020/03/05にファームウェアの更新版(ver.F)がでてますが更新しても変化無いでしょうか?
製品マニュアルには解除できる旨の記載はなく
またスリープ中でもファックス受信や印刷処理を受け付け自動復帰すると記載があるので当該事象が異常ではあります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj998dn
にあるマニュアルを見る限りですが
スリープモードに入る時間を設定
する
[スリープモード]
設定した時間内にファクスの送受信(MFC モデルの
み)やパソコンからの印刷、コピーなどが行われな
かったとき、本製品は自動的に待機状態(スリープ
モード)に切り替わります。待機中でもファクスや
パソコンからの印刷には影響はなく、受け付けると
ただちに印刷します。この待機状態(スリープモー
ド)に切り替わるまでの時間を設定します。
とは書いていますね。電源が切れる訳では無いので着信できないような事はないと思われます。
>スリープモードの設定を60分にしてますが
>スリープモードを設定しない方法
なしって設定は用意されていないですね。
自動電源オフ機能を設定する
(DCP モデルのみ)
って設定についての記載はありますがお使いのプリンタは該当しないですね。
プリンタ本体の操作パネルから「設定をリセットする」と言うのがあるのでプリンタの設定を一からやり直してみるとか。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/inkjet.html?prod=mfcj998dn
あとは上記に記載のあるチャットやEメール、電話で直接メーカーに問い合わせるのが良いと思います。
関連するQ&A
電源が入らなくなりました。
MFC J5820DN について。 電源が全く入らなくなりました。 対策を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電源が、着いたり消えたり
MFC-J827DN複合機 電源が、入ったり消えたりを繰り返します。修理に出すしかないですか。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電源オフにします
MFC-J5820DNを使っています。電源オフにしますから立ち上がらないのですが、対策方法わかりませんか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての...
毎回本体の電源を入れなおさないと無線印刷できない
MFC-J837DNですがwi-fiを通しての印刷が毎回本体の電源を入れ直ししないと印刷できなくて不便を感じております。ご対応教えてください。 ※OKWAVE...
印刷画質が薄い
MFC-J730DNを購入しました。これまで、MFC-930CDNを使っていました。 プリントしてみると、とても色が薄いんです。節約モードかと思うくらいに。 も...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。