このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/19 01:27
DCP J972Nを使っています。
前回(ひと月ほど前)は問題なく使えていたのに、今日使おうとしたら何度も紙詰まりを起こしてしまいます。20回ほど試し、ローラーを拭いたり、紙を変えたりもしましたが毎回詰まります。どうしたら良いのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ここらへんを実施してもだめでしょうか?
すみません、全然、違う場合はすみません。
(1)給紙トレイと用紙の確認をする
(2)給紙トレイの用紙ガイドの位置は正しいか
(3)給紙トレイに用紙を入れすぎていないか
(4)裏紙をつかっていないか
(5)プリンター内に異物(ちぎれた用紙とか)がないか
(6)給紙ローラの清掃をする
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
DCP-J577Nの紙詰まり
DCP-J577Nを買ってから1〜2年経ちましたが、初めてスライドトレイで写真印刷をしようと思い、印刷の手順を踏みました。ですが、印刷されず《用紙紙詰まり後ろ》...
DCP-J557Nの紙詰まりが治らない
DCP-J557Nを使用しています。昨日の朝紙詰まりがあったので、用紙も取り破片も取りのぞきましたが、その後から新しい紙を入れても毎回紙詰まりをします。 用紙...
DCP-J567Nの紙詰まり表示
DCP-J567Nを使っています。紙詰まりの警告表示があり、指示に従って見ても詰まっている紙が見つかりません。電源を入れ直しても表示は同じで困っています。 ※...
DCP-J852N 紙詰まりの件
DCP-J852Nを使っています。急に紙詰まりとなり、動かなくなりました。昨日までスムーズに印刷できていて、急にかすれた為、クリーニングをしようとしたら、紙詰ま...
DCP-J582Nの両面プリント時の「紙詰まり」
DCP-J582Nを使っていますが、両面プリントのときに裏側がうまく給紙されず、印刷できなくなります。紙詰まりかと思って作業しましたが、なにも見えず、わかりませ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。