このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/05/24 15:21
※質問用テンプレートを使って質問しています
<環境情報>
■製品名 DCP983N 】
■PSのOS【 】 (関連あれば)
■関連するソフト【 】(エクセル・ワードなど)
■接続方法【 】(有線・無線・USBケーブル)
<症状>
■どうなったのか詳しく教えてください
【 エラー32が出て印刷ができない、
】
※エラーは?いつから?何を試した?など・・
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
こんにちは。
[参考FAQ]「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
"32"は紙詰まりなどが原因で記録機能が正常に動作していない可能性があります。
以下の参考FAQに記載の手順をご覧になり、紙詰まりがないかご確認ください
[参考FAQ]詰まった用紙の取り方
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10165
また、紙片が無いにもかかわらず紙詰まりエラーが解消されない場合は
エンコーダーの汚れによる場合もあるため、以下の参考FAQの手順をご覧になり、エンコーダーの清掃を行ってください。
[参考FAQ]印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10632
紙片の確認やエンコーダーの清掃を行ってもエラーが解消されない場合は
ブラザーへの修理依頼が必要になります。
DCP-J983Nの場合、修理費とお手軽引取サービスを合わせて
19,250円(消費税込)となります。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
この機種名はありません。パソコンの画面上や、本製品の液晶パネルに「印刷できません XX」「初期化できません XX」「スキャンできません XX」「クリーニングできません XX」といったエラーが表示される場合は機械内部で用紙の破片や異物が詰まっているなどの機械的な異常が発生している可能性があります。となっているので取扱説明書を参照して下さい。
関連するQ&A
プリンターのエラーについて
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J552N 】 ■PSのOS【 Windows10 】 (関連...
印刷エラーが出る
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J972N 】 ■PSのOS【 】 (関連あれば) ■関連するソフ...
年賀状の宛名印刷が出来ない
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J577-N 】 ■PSのOS【 Androidスマホ 】 (...
PCからの写真印刷ができない
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【DCP-940N 】 ■PSの【WIN10 】 (関連あれば) ■関...
インクのもちは
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-978N 】 ■PSのOS【 WIN10 】 (関連あれば) ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。