このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/03 12:22
オリヴィア500を使っています。針を交換する際にネジをゆるめたら、そのまま落下してしまいました。自分で針を取る方法があれば教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
取扱説明書のA付録「第1章 お手入れ/困った時には」の配下に記載されているかまの掃除の手順で、針を取り出せるのではないでしょうか?
手元に取扱説明書がなければ、下記のurlからダウンロードできます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電源を切る。
針板のネジをはずして板をとる。
針が見えるようなら、ピンセット等で取る。
見えない、取れないところなら、
お客様相談室(ミシン119)
TEL : 050-3786-1134/FAX : 052-824-3031
受付時間:9:00~17:30 月曜日~金曜日(土曜、日曜、祝日、ブラザー販売株式会社の休日を除く)
に電話する。
関連するQ&A
針が抜けてしまう
EMU18シリーズを使用しています。刺繍の途中で針が抜けてしまいます。 針を抑えているネジの交換でしょうか?解決方法教えてください。 ※OKWAVEより補足:...
コンパル1100の針抜けない
■製品名を記入してください。 【 コンパル1100 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ミシンの針が抜けない
Bf-3950のミシンを使っています。 付属の16号の針を使ってから、交換しようとネジを抜けるほど弛めても針が抜けず交換できません。その前に交換した時も抜けづら...
ミシンの針交換
■製品名を記入してください。 【 EMG33シリーズ NX2800DW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに...
針が降りなくなりました
■製品名を記入してください。 【 ブラザーcps4204 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。