このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/14 18:20
DCP-J952Nを使用しています。
電源を入れると、本体モニターにクリーニング中の表示が現れ、何度やってもいつまでも(数十分)消えません。なお半年くらい使用しておりませんでした。対処法を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
半年ほうちしたつけで、ヘッドが目詰まりしたのでしょう。
因みにメーカー修理は既に終了しています。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=dcpj952n&c=jp&lang=ja
自分でヘッドの目詰まりを直すことも不可能ではありませんが、それ相応の技術力が必要です。
正しいメンテナンス技術があるならばヘッドの目詰まりを事前に回避できていたでしょう。
無駄な時間を費やすよりもプリンターの買い替えを勧めます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
「クリーニングできません30」からのトラブルです
DCP-J963Nを使っています。本体ディスプレイに「クリーニングできません30」と表示がでていて、紙詰まりを解決するよう手順が案内されています。手順通りに紙詰...
クリーニングをしても印字されない
DCP-J715Nを1年ぶりに使用したところ、クリーニングを5回行っても印字されませんでした。インクを代えれば印字できるようになりますか。 ※OKWAVEより...
夜中突然のクリーニング
DCP-J552Nですが、夜中に突然クリーニングが始まります。時間をずらそうと思いますが、やり方が分かりません。どなたかお教えください。 ※OKWAVEより補...
本体液晶表示できない場合のヘッドクリーニング方法
DCP-J740Nを使っています。 本体の液晶は表示できなくなり、USBにて印刷していますが、最近インク交換しても黒だけ印刷されなくなったので、本体を操作せずヘ...
インクの量とモニター表示が違う
DCP-J962Nを使用してますが、インク表示が変わらない。インクの量とモニター表示が違う。たくさんインクを使っているのにインク量が減らない。インクを、新しいの...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/15 17:42
ありがとうございました。