このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/21 19:17
brother MFC-J850DN 複合機です。
無線LANです。
以前にも経験あります。
こちらでメール対処いただき解決できました。
その時のメモなどでいろいろ試しましたが、解決できません。
「通信ボックスとの接続は正常です」
無線ルーターと複合機本体の接続も試みました。
よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
いろいろ試しました← その内容が知りたい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn
発売日が 2010/10ですね
ドライバーを入れ直したことがありますか↑ よりパソコンのosに対応したドライバーを入れなおしてみては如何?
無線ルーターとは自動設定? 手動設定?いちど確認してみて下さい
何分情報が少なく推理しか出来ません
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj850dn&ftype3=10212
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2020/06/22 12:43
ご回答ありがとうございます。
WLAN診断しました結果、Connection:OK です。
「通信ボックスとの接続は正常です」
無線ルーターと複合機本体の接続も試みました。
補足
印刷場面 普通に準備完了 です。
先日まで印刷クリックで印刷できていたのですが、何故か印刷できません。
よろしくお願いいたします。
有線では成功しているの?まずここを決めてからだな。それと、無線LANの相手の機器は?
関連するQ&A
MFC-J855DNの本体と複合機を無線で繋ぎたい
MFC-J855DNで無線ルーターとうまく繋がらなかったためいろいろ試しているうちに、謝って通信ボックスの無線通信をリセットする前に複合機本体の無線通信をリセッ...
複合機本体と通信ボックスの通信不能
MFC-J820DNを使用しています。突然複合機本体と通信ボックスの通信が途絶えてしまいました。ユーザーズガイドに従って再接続を試みましたが駄目でした。通信ボッ...
電源が入っていない
MFC-J860DNですが、気付いたら通信ボックスの電源が入っていません。2〜3週間前には正常だったと思います。通信ボックスのACアダプターを抜き差ししたり、他...
通信ボックスとの接続がうまくいきません。
MFC-J827DWNのタッチパネルの故障で型番が違いますが子機が多いだけの違いなので繋がるかと思い先日MFC-J827DNの複合機のみを購入しましたが、全リセ...
通信ボックスの接続方法
MFC-J738DNに買い換えました。 前もブラザーの複合機だったので、通信ボックスがあるのですが、MFC-J738DNでもつかえるのでしょうか?接続方法が、知...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/06/23 16:12
参考になるご回答をありがとうございます。
貴方様の最初のご回答のなかに思い当たることを感じました。
6月のWINDOWSの更新で印刷に不都合が起きている事があるとのことです。
とっても気なる長時間の更新があったことを思い出しました。
更新プログラムのアンインストールしました。
「KB4560960」です。
解決しました。
こんなことが起こるのに驚きました。
私は高齢女子、一人で対処できません。
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。