このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/06/27 15:25
MFC-J955DWNで紙つまりと表示されますが紙は詰まっておらず再起動しても紙送りが問題なくできます。ローラーも掃除しましたが改善しません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?prod=mfcj955dn&c=jp&lang=ja&ftype3=10006
つまった紙を取りのぞいても 「記録紙が詰まっています」 の表示が消えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&ftype3=10006&faqid=faq00012101_009
本体内部の紙片を取り、エンコーダーの清掃をしても 「記録紙が詰まっています」 の表示が消えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn&ftype3=10006&faqid=faq00012494_000
当たりを確認してみるとかでしょうか。
あとは本当に紙の破片などがないか?隅々まで探してみるぐらいです。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj955dn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2017/10/02)
となっているのでどうしても直らない場合はプリンタを買い替えましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>紙は詰まっておらず
下記マニュアルの
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfcj955dn_jp/doc/html/trouble/index.html
左メニュー「困ったときは」→「紙が詰まったときは」を、
一通りすべて確認されましたでしょうか?
前面、背面、本体カバーを上げた内部、ディスクガイド、のすべてです。
意外なところに敗れた用紙の破片が残っていたりすることがあります。
かならず、一通りすべての状態を確認してみてください。
>ローラーも掃除しました
先述のオンラインマニュアルの
「日常のお手入れ > 本製品が汚れたら > 給紙ローラーを清掃する」を参照されていますでしょうか?
「排紙ローラー」の清掃ですと、印刷が終わった側のローラーなので、
今回の件では「給紙ローラー」がポイントになるかと思います。
ねんのため、もう一度マニュアルを参照され、正しく対処してみてください。
そこまでわかりました。
プリンターメーカーのブラザーに電話して報告しましょう。
関連するQ&A
MFC-J738DWN
MFC-J738DWNを使用しております。昨日から黒のインクが薄くなってしまい、交換したりヘッドクリーニングをしたりと色々試しておりますが、全く改善されません。...
MFC-J810DWNについて
MFC-J810DWNのプリンターが不調なので、プリンターだけMFC-J903Nに買い替えた場合、電話機子機がついている通信BOXと同期してFAX機能が使えます...
J738DWN
MFC-J738DWN 使いにくい、 中国作っているので使いにくい フアクス遅れたかわからない、電気番号きよくしたか分からない ※OKWAVEより補足:「ブラ...
mfc-j738dwnの子機を増設します。
mfc-j738dwnの子機を増設します。品番はbcl-d120k-whで合ってますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J820DWNのプロバイダーを変えました。
MFC-J820DWNをパソコンと無線でつなげて印刷をしていますが、先日プロバイダーをコミュファからyahooに変えたら、つながらなくなりました。MFC側はWi...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。