このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/15 14:23
DCP-J972N使用しています。純正インクを使用していましたが黒がなくなり互換インクをいれました。数回使用できましたが突然、「インクが検知できません。」と表示されるようになり印刷できなくなりました。黒のみでなく他の純正インクも全色検知されなくなりました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
手元に、無くなった純正黒インクがまだあれば、
そちらに戻してみてください(その際は全色再脱着してください)。
それで「検知できない」ではなくて、「黒の残量が無い」になれば、
本体はまだセーフでしょう。
互換インクを使うということは、
こういったトラブルへの自己対処力がある方で無いと推奨はできません。
トラブルで使えない時間のコストや、
カートリッジの買い直しを考えると、結局高く付いてしまいます
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
今まで全て純正インクのみをお使いでしたら、もう寿命かもしれません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n
こちらのプリンタですか。互換インクは使わない方が良いですよ。
「インク交換」と表示されました。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj973n&faqid=faq00010230_016
インクカートリッジにあるICチップが搭載された基板が接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいでしょうか。
インクジェットプリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
どうしてもダメな場合は修理に出すぐらいしかないです。ただ修理費用は結構な高額になるのでプリンタ自体を買い替える事も視野に入るかも知れません。
残念ですね、プリンターを買い替えましょう
関連するQ&A
インクが検知されない インクはまだ入ってる
dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿...
インクが検知できません
DCP-j978nを使っています。 印刷しようとしたら、突然「インクを検知できません」の表示が出ました。 イエローのインクが少ない表示が出ていたので交換しました...
インクが検知されないです
DCP-J962Nを使っています。黒のインクのみ、検知されなくなってしまいました。 先日、繰り返し用紙詰まり(内部、前)が直らず、メーカーに修理に出し、戻ってき...
インクが検知されません
DCP-J987N 純正のインクを使用していますが、インクが検知されませんというメッセージが出て来てプリントができなくなりました。インクをセットしなおしても復帰...
インクを検知できませんどでます
DCP-J981Nを使用しています。 純正インク(LC3111)しか使用してないのに急にインクを検知せずに使用できなくなりました。 差し直しやリセット、新しい純...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。