このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/19 15:40
DCP-J4210Nを使っています。印刷しようとすると、キッという音がして紙が途中で止まってしまいます。ちなみにコピー機能を使うと正常に印刷されるので、紙詰まりではないと思います。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>キッという音がして紙が途中で止まって
給紙ローラーの滑りなどからくる音のように思えます
その場合
・用紙のセット位置を間違えている
・セットした用紙の種類選択を間違えている
・給紙ローラーの清掃を長期間未実施である
などが考えられます
まずは
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4210n
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012373/dcp4210n_jpn_busr_lek176047_a.pdf
28ページ:記録紙のセット
38ページ:記録紙の種類/サイズを設定する
68ページ:給紙ローラーを清掃する
を見直すとともに、
80~86ページ:記録紙が詰まったときは
を一通り、直接詰まったりしていなくても、すべての開けられる個所をあけて、
クリップや破れた用紙などの異物が残っていないか、確認してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ドライバーの入れ直しをお勧めします。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj4210n&c=jp&lang=ja
あるいは、
WindowsのUpdateの時期との関連で心当たりはありませんか?
↓
https://a-zs.net/wu-202006-issues/
関連するQ&A
紙が途中で止まる
DCP-J925Nを使用していますが、紙が途中で止まり取り除くように表示が出ます。何度取り除いても、同じ状態で止まるのですが、稀に問題なく作動します。紙詰まりの...
紙がつまってないのに紙詰まりのエラーメッセージがで
DCP-J978N紙がつまってないのみA内部/前紙詰まりとでて印刷できない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
詰まってないのに紙詰まりの表示が出て印刷できない
DCP-J587Nのプリンターです。片面印刷一枚だけならできるのですが、複数枚、または両面になると、紙詰まりの表示が出て印刷できなくなります。指示の通り全部開け...
紙詰まり
DCP-J952N 印刷途中で詰まり(噛まれたような現象)、紙を取り除いてやり直しても、また同じ箇所で紙詰まりが発生してしまいます。前後、裏などを点検しても紙片...
紙詰まり
DCP-J552Nを使用しています。 本日、コピーをしていたところ3枚目が紙詰まり、その後詰まりを取り、エラーが出ないので再度コピーをしても紙詰まり。何度やって...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。