このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/07/31 09:55
MFC-J1605DNを使用しています。2年間で1回有効な無償修理サービスを利用したい。連絡先を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
『ブラザー ハイプリに登録』で検索してください。PCかスマートフォンからで電話では出来ません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
下記ホームページで紹介されている「ハイプリ」サービスを、
質問者様自身で登録完了されて、かつ、
「ハイプリ」サービスの専用スマホアプリか、
パソコンの専用Webページから、オンライン限定の申し込みです。
電話などの経路はありません。
https://online.brother.co.jp/service/hipri
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj1605dn/index.aspx
に「 Brother Online ハイプリ
※最長3年=メーカー保証終了後、2年間で1回使える無償修理サービスです」って記載はありますね。
https://online.brother.co.jp/service/hipri/
※3年間の無償修理を保証するものではありません。
※「2年間で1回使える無償修理サービス」のご利用は、アプリ、もしくはWeb(お客様のマイページ)からのみの受付となります。
無償サービスの有効期間中でも、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由で修理をお申込みされた場合、ハイプリご登録の有無に関わらず有償での修理受付となりますのでご注意ください。
※1年間のメーカー保証期間は、通常のコールセンター、もしくはサポートページ経由での修理受付となります。
※メーカー保証および「2年間で1回使える無償修理サービス」は、引き取り修理となります。
※ブラザー純正品以外のインクを使用された場合、故障の発生原因に関わらず、「2年に1回使える無償修理サービス」がご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
(無償修理サービス期間中でも有償のみ修理受付となります)
って記載があるのでアプリか?Web(お客様のマイページ)から申し込む必要があるみたいですね。
関連するQ&A
インクジェット複合機
仕事で使っている、MFC-J890DNが急に壊れてしまいました。 電話機能はいらないのですが、FAX・プリンター・コピー機能がほしいので MCF-J903Nを...
家庭用インクジェットプリンター
家庭用インクジェットプリンターで、電話、ファックス、スキャナーがあるのは、MFC-J998DNとMFC-J738DNがあるとのことですが、両者の違いは何ですか?...
インクジェット複合機がクリーニング出来ません
MFC-J997DNを使用しています。”クリーニング出来ません” の表示が出て。指示通り進みましたが改善しません。今迄は電源をしばらく抜いたら回復したのですが、...
インクジェットプリンター 印刷こすれについて
MFC-J738DNを使っています。 印刷するたびにうすくなっていきほとんど写らなくなりました。 クリーニングや用紙を交換を行ったのですが変化がありませんでした...
複合機について
MFC-J738DNは、光回線に対応しますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。