このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/09 15:18
DCP-J575N インクを検知できません
インクカートリッジは純正の新品
MCYBのうちCYBが認識されない
カートリッジを見るとむしろMが残量ゼロのように見えるが、インク残量があるCYBが認識されない
液晶画面の指示に従いカートリッジの取り出し、再セットは何度もゆっくり行なったが改善なし
電源の再起動も実施したが改善なし
よろしくお願いします
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n
こちらですか。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理は可能ですね。ただ12,100円掛かるので新しいプリンタを買う事も考えても良いかも知れませんね。
>本体側の接点をアルコールか何かで掃除してみるくらいでしょうか
取りあえず綿棒で慎重に乾拭きで良いかと思います。強く拭きすぎて綿棒の繊維が残ったりしないようにすれば良いかと。
それでもダメならアルコールがあるならアルコールを綿棒の先につけて洗浄しても良いかも知れません。
おっと失礼を。
「DCP-J575N」って型番のプリンタが見当たらないですね。
勝手にDCP-595CNあたりかな?って決めつけましたが
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj557n
このどちらかの方が型番的には近いですね。
DCP-J557Nだと既に修理は出来ませんがDCP-J577Nの方ならまだ修理は可能です。ただし修理費用は高額になるでしょうから修理せず買い替えって事になるかも知れませんが。
インクカートリッジのICチップが搭載された基板があると思いますがそれが接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいでしょうか。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp595cn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
となっているので仮にプリンタ側の故障だった場合は修理できないのでプリンタの買い替えって事になるかと。
2020/08/09 17:54
型番は572Nでした
インクカートリッジ側を新品に交換しても認識してくれないので困っています
本体側の接点をアルコールか何かで掃除してみるくらいでしょうか
CYBが同時に空になって、3色とも純正品新品に買えたら認識しなくなったのでしょうか?それまでは正常でしたか?
2020/08/09 17:57
CYBが認識しなくなり、Bをまず新品に入れ替えた
しかしBの認識はできないまま
です
関連するQ&A
DCP-J572N 「インク検知できません」
DCP-J572を互換いんくで使ってましたが、1つのインク残量がなぬかったようで、突如インク検知できませんと表示されました。 コールセンターとのメールやり取りで...
DCP-J973N インクを検知できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J973N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
DCP-J968N のインクが検知されません。
DCP-J968N を新品購入したときの付属インクが検知されない。目視でインク残量は確認できます。ファームウェアも最新の H です。初期不良でしょうか? ※O...
【DCP-J972N】【インクを検知できません】
■製品名を記入してください。 【DCP-J972N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
【DCP-J988N】インクカートリッジ検知されず
■製品名を記入してください。 【DCP-J988N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
補足
2020/08/09 17:49
こんにちは
失礼しました572Nでした