このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/14 10:44
画面が真っ暗で何も表示されません。ファームウエアーの更新をしてみました。しかし、改善しません。
機種はMFC-6490CNで、Windows10を使用してます。印刷、ファックスはできます。
画面の表示を元通りにする解決策を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
電源ボタンで電源を切り、
コンセントからプラグを指し直してから電源を入れ、
数字キーなどを押しても
まったく表示されないようであれば、パネル部の故障です。
で、修理といいたいところなのですが、2008年の機種ですので大往生かと。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfc6490cn&c=jp&lang=ja
にあるように、2016年3月末をもって
メーカー修理が終わってしまっていますので、
パネルを使わない機能で消耗品を使い切るまで使い続けつつ、
買い替えを検討されたほうが良いかと思います。
A3スキャン対応のFAX複合機(電話機外付け)タイプですので、
ブラザーならMFC-J6583CDW
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6583cdw/index.aspx
EPSONならPX-M5080F
https://www.epson.jp/products/bizprinter/pxm5080f/
あたりでしょうか。
在庫限りのようなので後継が出るのかな?
在庫があればお買い得ですね。
印刷量が多くてインク代に苦労されていたのなら、
エコタンク式のPX-M6712FT/6711FTも視野に入りますね。
https://www.epson.jp/products/ecotank/pxm6712ft_m6711ft/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
MFC-J4810DN バージョンアップで故障
MFC-J4810DN ファームウエアーのバージョンアップしたら『通信ボックスのファームウエアーバージョンが正しくありません』表示が出ていきなり使えなくなりまし...
エラー表示
MFC-495CNを使っています。昨日から「印刷ができません。34」のエラー表示が出ています。どうしたら改善されますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
「クリーニングできません 46」の解決法
機種:ブラザー MFC-6490CN OS:Windows10 ワイヤレス です。 プリンターのクリーニング中何かの拍子に「クリーニングできません 46」と...
PC-FAXが表示されない
windows8 brotherMFC-J4910CDW 印刷画面でプリンター選択画面にPC-FAXが表示されません。 少し前まで使用可能でしたが、最近PC...
接続機種変更時の問題
MFC-6490CNを使っています。このたびXPからWindowS8にパソコンを機種変更しました。接続も完了し印刷もFax受信も問題無いのですが、Faxを送ろう...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。