このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/15 09:36
現在DCP-J582Nを利用しており、パソコンのOSはウィンドウズ10です。
メールの内容を印刷したいのですが、印刷ボタンを押すと『プリンター設定に問題があるため、印刷できません』と表示があり印刷できません。
PCとプリンターの接続設定は問題なしです。
どならか解消方法ご存じの方いらっしゃいますでしょうか。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>メールの内容を印刷したい
メールの閲覧に使っているソフトはなんでしょう?
>DCP-J582Nを利用しており、パソコンのOSはウィンドウズ10
「Windowsで通常使うプリンターを管理する」をオフにし、
既定のプリンターの設定はDCP-J582Nを明示的に設定済みでしょうか?
【Windows 10】知らない間に違うプリンターが選択されて困る!
そんなときの対処法は?
https://dekiru.net/article/16142/
まずは上記の確認をしてみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
メールを表示させているアプリ不明なので憶測になりますが
アプリから正しくプリンターに指示が送られないんじゃないか?と感じます
Windows10メールをお使いの場合は その他の設定も確認してみて下さい(プリンター名が正しいかも確認)
https://faq.nec-lavie.jp/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=017969
Windows10メール未使用ですが 通常使うプリンターの基本設定が異なっていると起きる可能性も考えられますので プリンターの基本設定も確認してみて下さい
関連するQ&A
「プリンター設定に問題があるため、印刷できません。
DCP-J577N 「プリンター設定に問題があるため、印刷できません。」とパソコン画面に出ます。再起動(どちらも)しても、ドライバをインストールしてもだめです。...
印刷設定
DCP-J987Nを使っています。反転印刷がしたいのですが設定をどなたか教えて頂けませんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
設定のプリンターとスキャナーの場所に(1コピー)
DCP-J978Nのプリンターを使っていますが、 Windows10の設定でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N printer (1コピー)が別に...
フチなし印刷設定ができません
Dcp-J978Nを使用しています。フチなし印刷設定の項目がなくフチなし印刷ができません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンターで印刷できない
DCP-J987Nプリンターを使っています。状態がエラーになっていて、キューに6個のドキュメントと出ていて、印刷すると、印刷待ち、用紙切れと用紙はあるのに出てき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。