このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/15 15:36
DCP-J567Nのプリンターを使っていますが、引っ越しを機会にSoftbankからJCOMに変更しました。昨日、地図を印刷しようとすると繋がりません。全くの素人故、どうすればいいのか知りたい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンはWindows?それともMac?
OSのバージョンは?
パソコンとプリンターの接続は有線?無線?
SoftBankからJ:COMに変えた、というのは何を?
おとといまでは印刷できてた?
昨日から印刷できなくなったのは地図だけ?
つながらない、というときのエラーメッセージは?
テストプリントはできる?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>引っ越しを機会にSoftbankからJCOMに変更しました。
>全くの素人故、どうすればいいのか
質問者様のネットワーク機器の詳細を把握しないと、
どうしようもありませんので、
まずは、機器の把握から始める必要があります。
通常、
[J:COMから貸与されているケーブルモデムなど]
↑↓(有線LAN)
[ご自身で購入されたルーター]
↑↓(無線LANや有線LAN)
[お持ちのパソコンやプリンター]
のように接続されていると思いますが、
・[J:COMから貸与されているケーブルモデムなど]
・[ご自身で購入されたルーター]
の機種名(型番)
および、
・お使いのコンピューターのOS
をまず補足してください。
[J:COMから貸与されているケーブルモデムなど]
がすでに無線LAN親機機能を持っている場合は、
[ご自身で購入されたルーター]は無いかもしれません。
まずはとにかく、J:COMの機器を筆頭に
つながっている機器を書き出してください。
多くの場合
1.[ご自身で購入されたルーター]の再設定
2.[ご自身で購入されたルーター]とパソコンの間の接続
3.[ご自身で購入されたルーター]とプリンターの間の接続
4.パソコンからプリンターに印刷できるようにするための設定
の4工程を行うことが必要です。
関連するQ&A
プリンター接続ができません
DCP-j963nです 今までソフトバンクADSLでWifiで印刷していました softbank Air に切り替えましたがプリンタで印刷ができなくなってしまい...
プリンター印刷できない
DCP-981Nを使っています。昨日プリンターで印刷しようとしたらタッチは動かないし、電源も切れないし、印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
プリンター壊れてるのかな?
DCP-J525Nのプリンターを使っております。 ホームページの印刷はうまくいくんですが、officeのワードエクセルで印刷すると白紙でできます。何度やっても白...
プリンターとスキャナーの場所に(1コピー)
DCP-J978Nを使用していますがWindows10の「設定」でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N(1コピー)と別表示され印刷の際にどちらかを選...
突然印刷できなくなりました
DCP-J940n プリンターについての質問です。(Windows10)2018購入 ほぼ毎日使用 昨日迄印刷できたのに今朝突然印刷できなくなりました。お困りご...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。