このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/24 00:40
MFC-J738DNを使用しており、紙詰まりしていないのに紙詰まりでいつも印刷不能になります。
現在もその状況です。早急に対応策・並びに点検などお願いしたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、液晶パネルになんというメッセージが表示されているのか、を確認して、異常箇所を絞り込むことが必要です。
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100991/cv_dcp577n_jpn_ausr_b.pdf
124~131 「メッセージが表示された」
単なる「紙詰まり」という表示はありません。
原因は紙詰まりでも、状態や状況によって表示が細かく変わります。
きちんと状態を把握することが何よりも大切です。
次に取説の紙詰まりの項を参照して、
紙詰まり以外にも、ゼムクリップやホチキスの針などの異物などが入り込んでいないかをよく確認することが先決です。
同132~147ページ 「用紙が詰まったときは」
を、一通り、これまで紙詰まりしてないところも含めて、
全ての箇所を点検してください。
まずは上記の確認をしっかりやってみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
紙詰まりの繰り返し
MFC-J955DNを使ってます。紙が詰まって、紙を取り除き、再度印刷をかけると、また紙詰まりになります。何回も繰り返しました。原因は何が考えられるでしょうか。...
厚い和紙のハガキの紙詰まり
MFC-J737DNで、厚い和紙のハガキを、ハガキセットの仕方で印刷したところ紙詰まりをおこしました。 厚い紙は印刷できないのでしょうか。 ※OKWAVEより...
MFC-J998DN紙詰まり
MFC-J998DNを使用しておりますが、以前より紙詰まりがひどく、今現在1枚の印刷に10回も紙詰まりしている状態です。何か改善方法はございますでしょうか ※...
印刷の時紙詰まりの表示
MFC-J737DNを使っています。 印刷する時に ガタガタ音がして すぐに紙詰まりのエラー表示になりますが 実際は何も詰まっていません。 印刷も遅いです。 原...
紙詰まり
紙詰まりしていないのに 紙詰まりエラーが出ます ローラーも清掃しました MFC-J1605DN ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。