このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/08/25 17:25
MFC-J887Nです。
1、コピ-機能ですが、新聞をモノクロコピーしたらコピ-出来ますが、全体的に
黒っぽく印刷されます。
2、他のカラーチラシコピー機能印刷すると見たように印刷されません。
特に黄色等の印刷は薄くなります。
この現象は改善されますか?
この機種の特徴ですか
それともブラザーの特徴ですかですか
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>この現象は改善されますか?
>この機種の特徴ですか
>それともブラザーの特徴ですかですか
いずれもマニュアルをよく読み、
理解をしていれば調整できる事項かと思います。
1.について:
新聞紙の紙の地色が反映されているためです。
マニュアルを読み、「地色除去コピー」を使ってみてください。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj887n
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100581/cv_dcp567n_jpn_ausr_b.pdf
65ページ「原稿の地色を除去してコピーする」
2.について:
「コピー画質」および「コピー濃度」を調整してみてください。
56~57ページ「設定を変更してコピーするには」
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
実際、新聞紙の紙というのは、灰色なのですよ。
忠実にコピーできているといえます。
が、その灰色を再現してもインクの無駄ですので、便利機能から「地色除去」をオンにしてコピーしてみましょう。
--
薄い色が薄くなってしまうのは、スキャンで結構強い光を当てていますので、仕方ないところがあります。
この場合は、コントラスを上げてみるか、全体に黒い紙を乗せてコピーすると、改善するかもしれません。
2020/08/25 23:59
ありがとうございます。取説見ます。
関連するQ&A
MFC-J880Nのフチなしモノクロ印刷について
フチなしでモノクロ印刷をしようとすると黒1色でのモノクロ印刷ではなく、カラーインクも使ったモノクロ印刷になってしまいます。 フチなしの設定でなければ黒1色のモノ...
モノクロコピーが緑になる
DCP-J540Nのプリンターでモノクロコピーした時 色が黒ではなく、緑色になりました。原因は分かりますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
DCP-J562Nモノクロ印刷が出来ない
DCP-J562Nですが、黄色インク切れだとモノクロ印刷もできないのでしょうか? パソコンからモノクロ印刷をしたのですが、印刷が出来ません。 黒インクは補充した...
モノクロ印刷
お世話になります。 MFC-J893Nを使用しています。 イエローのインクが切れたのですが、 モノクロ印刷もできません。 ブラックだけで印刷はできないのでしょ...
モノクロ印刷ができない
MFC-J6997CDW使用してます。 モノクロ印刷したいのですが、黒インクは充分あり、イエローだけ足りない状態です。しかし何度操作してもイエロー補充の画面は消...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/08/25 23:57
ありがとうございます。明瞭回答ありがとうございました。
それと取説見なくては駄目ですね。