このQ&Aは役に立ちましたか?
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HL-5450DN)
HL-5450DNの複数枚印刷時に紙しわが入る問題と印刷品質の低下について
2020/09/03 15:50
このQ&Aのポイント
- HL-5450DNの複数枚印刷時に紙しわが入る問題が発生しています。品位が落ちることを避けるため、しわのあるページのみ再印刷しています。
- 最近、HL-5450DNの印刷品質が低下しています。ドラムユニット(DR-51J)とトナーユニット(TN-53J)を純正品交換したが改善されなかったため、原因が分かりません。
- セミナー時の配付用資料には高品質な印刷物が必要です。HL-5450DNの問題を解決するためには、紙しわの原因や印刷品質の低下の原因を特定する必要があります。
※ 以下は、質問の原文です
HL-5450DN
複数枚印刷時、1ページ目の中央に紙しわが入ることがたまにあります。最近印刷時の鮮明度が落ちたため、ドラムユニット(DR-51J)とトナーユニット(TN-53J)を純正品交換したのですが、それが悪さしているのか、交換前から出ていたのか記憶が定かではありません。
セミナー時の配付用資料なので品位が落ちると困るのでしわが入ったページのみ再印刷しています。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (1件中 1~1件目)
>1ページ目の中央に紙しわが入ることがたまにあります。
これくらいの発生頻度だと、難しいところではありますが、
可能性の一つとして、ページプリンターの場合、
最後の行程で熱を加えて樹脂を用紙に定着させるため、
用紙の「吸湿具合」と「塗りつぶし面積」
「色味(各色トナーの配合量)」の掛け算によって、
熱で水分が飛ぶ際にしわの原因になることがあります。
用紙を別の保管状態だったものを使うなど、できるだけ
吸湿していない用紙を使うなどすると、改善するかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。