このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/09/05 12:39
ラベルプリンターの修理をチャットで依頼したところ、三重の修理センターに送るよう言われましたが、修理センターの住所がどこにもありません。修理依頼品をどこに送ればよいのか教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の方が回答されていますが
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/ptouch/index.aspx
上記などを参考に修理窓口に電話しましょう。
若しくはもう一度チャットで送付手続き送付先の住所などを確認すると良いかと。
修理センターの住所を調べてみましたが記載はない感じですね。いきなり送り付けたりするのを防ぐ意味合いもあるのかも知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
それをチャットで聞くのが確実ではないかと。
ブラザーは電話番号などの露出が極めて少ないので、
極力オンラインの窓口を使いましょう。
ブラザーに電話して訊く。
関連するQ&A
住所録 ハガキ印刷
ハガキ印刷ができる住所録のソフトを探しています。 現在、ブラザーのプリンターを使用していますが、お勧めの住所録はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
修理申し込み
■製品名を記入してください。 【TD-4000】 修理(カッターユニット交換)を申し込みたいのですが、ラベルライター・プリンターの修理サービスのページ htt...
プリンター修理輸送のとき インクは?
プリンターを修理で送るとき インクは抜いて送るのか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
修理依頼
MFC-J737DWNの子機を有償で修理して欲しいのですが何処の住所へ送ればいいのですか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PT-9800PCN修理依頼
貴社製品のPT-9800PCNを使用していますが、ラベルにカットを入れる際の切れ味が悪くなってしまいました。修理をお願いしたいのですがどのようにすればよろしいで...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。