このQ&Aは役に立ちましたか?
2人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タック用紙に印刷できますか?)
タック用紙に印刷できるか?
2023/10/13 09:25
このQ&Aのポイント
- DCP-J968Nを使って市販のタック用紙に印刷したいですが、試した方はいますか?
- タック用紙に印刷したい方必見!DCP-J968Nを使った印刷方法を教えます。
- ブラザー製品のDCP-J968Nでタック用紙に印刷する方法について知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です
タック用紙に印刷できますか?
2020/09/16 05:57
DCP-J968Nを使っています。市販のタック用紙に印刷したいのですがどなたか試した方いますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj968n/spec/index.aspx
こちらのプリンタですか。同じプリンタは所有していないので試す環境は持ち合わせていないです。
その市販のタックシールの用紙にプリンタでの印刷時の用紙種類はこれを選択してくれと言ったような記載があるのでそれに合わせれば良いでしょう。
給紙トレイを使う場合は「普通紙:用紙厚さ0.08mm~0.15mm」って厚さの表記もあるのでそのタックシールの厚さも確認した方が良いでしょう。
手差しトレイならもう少し厚さがあっても大丈夫かも知れません。