このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/10/10 17:20
DCP-J552Nを使っています。スキャナーを使おうとしても、原稿をスキャンしてくれません。どなたかわかる方いませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
状況が見えないので、一度、Windows10への再導入をお勧めします。
下記の手順で進めてください。
1.お使いのWi-Fiルーターを再起動する(ACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再接続する)
2.DCP-J552Nの電源を切る(以降指示があるまで切ったまま)
3.下記よりアンインストーラーをダウンロード・実行し、現在のドライバー類を削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
4.パソコンを再起動する
5.下記よりフルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行し、画面指示に沿って進む
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf013925_000&flang=1001&type3=11
※途中でパソコンとの接続方式を指定する際に、ネットワーク接続済みのプリンターを検出させるところで、プリンターの電源を入れる。
6.プリンタードライバーが導入出来たら、ファームウェア(プリンター本体の制御プログラム)を最新に更新する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
7.下記の差分をダウンロード・インストールする
a.ネットワークプリンター診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
b.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
c.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
d.Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n&os=10013&dlid=dlf013888_000&flang=1001&type3=1346
これにより、DCP-J552NをWindows10で使う最適の状態を用意できます。
この状態から、
・パソコンから操作をしてスキャンする場合
→Presto PageManagerを使ってスキャンします。
マニュアル:
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj552n_752n_952n_jp/doc/html/body/sug-02-05.html
・プリンター側で操作してパソコンに保存する場合
→あらかじめサイズや解像度などをControlCenter4で指定しておきます。
マニュアル:
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj552n_752n_952n_jp/doc/html/body/sug-14-03.html
を見ながら作業してください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
本製品でスキャンする(パソコンに送る場合)
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj552n_752n_952n_jp/doc/html/scanner/index.html
スキャナーとして使う前に
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj552n_752n_952n_jp/doc/html/body/sug-02-02.html#wp1057619
ネットワークスキャンの設定
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/dcpj552n_752n_952n_jp/doc/html/body/nug-07-3.html
や
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n
にあるマニュアルを見る限りでは
本製品のスキャンボタンを押してネットワークスキャン機能を使う場合は、スキャンしたデータを保存するパソコンの名称(コンピューター名)をあらかじめ登録する必要があります。初期設定では、スキャンしたデータは別冊の「かんたん設置ガイド」に記載されているインストール作業を行ったパソコンに保存されます。このまま使用する場合は設定する必要はありません。
みたいな記載があるので普通にセットアップすれば特に設定変更などしなくても使えるようですが…
まずは使用しているPCのOSなどの情報を書きましょう。
またUSB接続か無線LAN接続か?なども。
またどうスキャンしようとしているのか?も詳細を書きましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj552n&c=jp&lang=ja
からドライバをインストールすればControlCenter4などまとめてインストールされるのでそちらでスキャンすれば良いとは思うのですが。
2020/10/11 00:49
ご回答ありがとうございます。
説明が不足していて、すみません。
Windows 10を使用しています。
pcとの接続は、wifiを使っていますが、プリンターは使用できています。
書類をスキャンさせようとスキャンボタンを押しても、「pcに接続中」と液晶に表示されるのですが、読み込みはしていません。何が原因でしょうか?また、どのようにしたら、解決できるのでしょうか?
関連するQ&A
DCP-J982Nでスキャンが出来ない。
DCP-J982Nを使用しています。 PCから無線接続で印刷はでき、 PC上にもスキャナーにDCP-J982Nは されているのですが、 DCP-J982Nからス...
DCP-J952Nスキャンが汚い
こんにちは。 宜しくお願いします。 ブラザーのDCP-J952Nを使っているのですが、 先日からスキャンをすると一部に汚れが写って保存されてしまいます。 P...
DCP-J4215Nのスキャンについいて
DCP-J4215Nのスキャンで時々、スリープ後にwifiが不明になる現象がある ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP J525N
DCP J525N スキャンが突然できなくなりました。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
DCP-J987NでADFトレイからの原稿スキャン
DCP-J987Nです。原稿台ガラスからはスキャンできますが、ADFからできません。スキャン対象の原稿をADFトレイにセットしても、原稿ガラス台の何もないモノを...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/10/11 14:44
先程ご指示のとおりにWindows10への再導入を致しましたら、スキャンできるようになりました。
本当にありがとうございました。