このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/02 03:41
A4インクジェット複合機 DCP-J987N-Wでレベル印刷をしようとしたのですが、用紙種類に「CD/DVD/BDレーベル」を選択できません。
また、用紙サイズに「12cmディスク」を選択できません。
で、強引に印刷しようとするとディスクトレイを抜いてください、みたいな表示が出ます。なにがいけないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コンピューターのOS環境が書かれていませんが、
おそらくそのコンピューターへの初期導入設定が間違っていて、
Brother製のドライバーが正しく適用されていないためです。
コンピュータとの接続方式も不明ですが、
いきなりUSB接続したとか、電源入れたままネットワークにつないだとか、Windowsならプリンタの追加から作業をしたなど、
先にBrother製のドライバーのインストールプログラムを実行していないと、
OS添付ドライバーという最低限の機能を提供するドライバーが適用されてしまうので、
A4普通紙に印刷していると気づかないけれども、本来の機能・性能を活かしていない状態になっていると考えられます。
仮にWindowsPCで使っているとするなら
--
1.DCP-J987N-Wの電源を切る(指示があるまで切ったまま)
2.下記からアンインストールツールを実行して既存ドライバーを削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではダメ)
4.下記からフルパッケージダウンロードを入手して、画面の指示に沿って実行し、パソコンとの接続方式を指定する段階で画面の指示に沿ってプリンタの電源を入れて、検出させる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
5.下記からファームウェア(プリンタ本体の制御プログラム)の最新版をダウンロードしてプリンタ本体に適用する
6.下記を参照して、NewSoft CD Labelerの更新が無いか確認をして、更新があれば適用する
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13113
--
を行って、お使いのパソコンでDCP-J987N-Wを使うための、
ソフトウェア周りをすべて更新してから、確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ごめんなさい、回答No.3において、
手順5.のファームウェアのURLが抜けていました。
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
です。
2020/11/02 11:38
ありがとうございました。
アプリの付属機能なので どんなアプリからもレーベル印刷が可能というものではないです
レーベル印刷対応のアプリを使って作る必要がある
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&faqid=faq00012304_002
非対応アプリからプリンター設定でレーベル印刷の実施経験がないのですみません
添付画像の用紙種類にレーベルが無い場合は 正しい純正プリンタードライバーがインストールされていないのかも?
印刷アプリはドライバー付属なので 使えたら入っているはずと思うのですが
2020/11/02 11:38
ありがとうございました。
Windows に標準添付のドライバーソフトを使用しているのではと想像します、その場合はプリンターのすべての機能を使用することができません。
下記 URL からご利用の OS バージョンに合致したドライバーソフトをダウロード・インストールしてみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?__camcid=gcepbmkafw-183&__camsid=epdzegnwfcc-99&__camvid=gpvithwti&_c_d=1&_ct=1604265746038&c=jp&lang=ja&prod=dcpj987n&_ga=2.167543036.392324834.1604265713-1632361934.1601544754
2020/11/02 11:39
ありがとうございました。
関連するQ&A
レーベル印刷でトレイが吸い込まれません
レーベル印刷について DCP-J978N-Wを使っています。 ディスクをトレイに乗せて正しい位置にセットしたとき PCからレーベル印刷したときにトレイが吸い込ま...
MFC-J860Nのレーベル印刷について
ブラザーの複合機MFC-J860Nを所有しています。 ラベルマイティ15でレーベル印刷する際に、 用紙の選択としてダイレクトCD等を選択する画面で、 トレイの...
レーベル印刷
DCP-J987Nを使用 レーベル印刷のプロパティの用紙選択にCDの選択が出てこない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
MFC-J870Nのレーベル印刷について
ブラザーの複合機MFC-J870Nを所有しています。 ラベルマイティ15でレーベル印刷する際に、 用紙の選択としてダイレクトCD等を選択する画面で、 トレイの...
レーベル印刷でディスクが詰まる
DCP-J968NでCD-R等にレーベル印刷しようとすると、印刷開始後、ディスクトレイが詰まって止まります。エラーメッセージは「記録ディスクが詰まっています 後...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/11/02 11:37
環境はWindows(10、64ビット)です。
製品付属のCDにて事前にインストール済みでした。
インストール後、専用アプリでいきなり印刷しようとしたのがNGみたいでした。
まずは、コントロールパネルのプリンタの印刷設定、基本設定を開いて用紙種類、用紙サイズにラベル印刷に必要な項目があるかどうかを確認後に、Newsoft CD Labelerを使って印刷を行わないと、プリンタ側はラベル印刷用の動作をしてくれないようです。
1度、ラベル印刷が成功してしまえば紙でもディスクでも印刷できるようになったいました。
ここでの助言は全て試して見ました。
その経過で、コントロールパネルの事に行き着きました。
ですので全ての助言がベストAnswerです。
ありがとうございました。