このQ&Aは役に立ちましたか?
初めてのインクカートリッジ交換で取り外せず
2023/10/13 09:34
- MFC-J737DNを2018年に購入したのですが、インクカートリッジ(同梱品)の交換をしようとしたところ、シアンだけ取り外せず交換ができないです。
- 初めてのインクカートリッジ交換で、2018年に購入したMFC-J737DNに搭載されている同梱品のインクカートリッジを交換しようとしたところ、シアンのカートリッジだけが取り外せず、交換ができない状況です。
- 2018年に購入したMFC-J737DNのインクカートリッジ(同梱品)を初めて交換しようとした際、シアンのカートリッジだけが取り外せず、交換作業ができません。
初めてのインクカートリッジ交換で取り外せず
2020/11/05 16:19
MFC-J737DNを2018年に購入したのですが、インクカートリッジ(同梱品)の交換をしようとしたところ、シアンだけ取り外せず交換ができないです。
購入してから今まで気がつかなかったのですが、初期不良にはなるのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
さすがに初期不良とするのは無理筋ですね。
マニュアル
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj737dn
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100581/cv_dcp567n_jpn_ausr_b.pdf#page=146
146ページ「インクが無くなったときは」ですが、
リリースレバーを下げても手前に出てこないようなら、
リリースレバーを下げて抑えたまま、一度奥に押し込んでみて、
押し出し機構(バネ)がリセットされませんか?
隣の色を取り出した後、のぞき込んでみて、
物理的な干渉があればそれを外す、と言ったくらいでしょうか。
破損させないように。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2020/11/05 22:41
早いご回答に感謝します。
結果的にはレバー押さえて押し込んでもびくともしなかったですが、構造を考えてレバーを下げて細いクリップをユニット(?)とインクカートリッジの間にゆっくり差し込んだら無事に取り出せるようになりました。
とても助かりました。