このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/11 17:49
iPhoneからwifi経由で印刷するにあたり、メールなどは「はやい」モードで印刷できますが、画像は「キレイ」モードになり時間がかかります。その設定をどこかで変更したいのですができますか。
プリンターはDCP-J152Nです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>iPhoneからwifi経由で印刷するにあたり
・AppleのAirPrintで印刷する
・Brother iPrint&Scanのアプリから印刷する
の2通りあるのですが、どちらの操作でしょうか?
なお、一般的にモバイル端末からの印刷においては、
撮影データ等の解像度不足などの調整や、用紙とのマッチングのため
処理モードが固定されていることが多いです。
アプリで選択できないようになっているのだとしたら、
制約事項として受け入れるしか無いと思われます。
ご回答ありがとうございました。
そうですね。固定されていて変更できません。
あきらめます。
2020/11/26 13:22
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
iphoneで印刷したいが。
DCP-J952Nを使っています。iphone,ipad miniで印刷したいが,印刷用アプリがあるのでしょうか。どんなアプリがあるのでしょうか。 ※OKWA...
印刷
DCP-J557Nにiphone12からAIR印刷したいのですが、プリンターがオフラインとでます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です...
インクジェットプリンターでの印刷
DCP-J577Nを使用していますが、iPadの写真を印刷したいのですが、Wifiを経由しないで、印刷する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
iPhoneとの接続について
無線LANでDCP-J952Nを使っているのですが、iPhoneから写真を印刷するためにbrotherのアプリをダウンロードしましたが、プリンターとの接続ができ...
PCをかえたら印刷ができません
DCP-J963Nを使っていますがパソコンを変えて無線 WIFIの接続はかんりょうしているのに 印刷できますの文字が出ているのにプリンターが動きません ※OK...