このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/11/14 16:23
DCP-J987Nを使っています。手順に従って印刷スタートを押しますが、トレイが動き出して間もなく「記録ディスクが詰まってます 後ろ」の表示で止まってしまいます。再度手順を確認し、何度か試しましたがダメでした。後ろのスペースには十分余裕がありますが、何が原因なのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
もしディスクレーベル印刷以外の用紙の印刷が問題がないのならディスクレーベルでトレーを動かすローラー等に異常があるのかも知れませんね。そうなるとユーザー側では対処ができないかと。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
修理に出してみるぐらいしか無いですね。
DCP-J987Nって型番で検索した限りではまだ新しいモデルで恐らく通常の1年保証の期間内だと思うので修理に出す価値はあるとは思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
考えられる原因として
・OSに合致した最新のプリンタードライバーを適用していない
・ファームウェア(本体の制御プログラム)を更新していない
ために、本体の動作が不整合を起こしている
または、
・DCP-J987Nの置き場所が平坦な場所でない
可能性があります。
特に後者については、底面のゴム脚に均等に荷重がかからないような場所に設置していると、筐体に捻じれる力が加わるため、
CDトレイのような厚みと硬さがある用紙を通したときに干渉して、
つっかえてしまうことが考えられます。
2020/11/21 12:08
ドライバも再確認して再インストールしてみましたが症状は変わらず印刷できませんでした。ファームウェアも更新してみましたが最新版でした。場所が悪いのかとも思い、別にスペースを移してみましたがやはりダメでした。
【インクジェット プリンター】「記録ディスクが詰まっています」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9339
あたりは確認済みって事ですね。
取りあえずプリンタの電源を入れ直して見るとかでしょうか。
2020/11/21 12:06
回答ありがとうございます。電源入れ直してみましたが、症状は変わらず詰まって止まってしまいます。
関連するQ&A
レーベル印刷でディスクが詰まる
DCP-J968NでCD-R等にレーベル印刷しようとすると、印刷開始後、ディスクトレイが詰まって止まります。エラーメッセージは「記録ディスクが詰まっています 後...
記録ディスクが詰まっています 後ろ
DCP-J987Nを使っています。DVDラベル印刷を行うとDVDディスクが詰まります。「記録ディスクが詰まっています 後ろ」とメッセージが出ます。 トレイを開け...
ディスクレーベル印刷について
A4インクジェット複合機 DCP-J987N-Wでレベル印刷をしようとしたのですが、用紙種類に「CD/DVD/BDレーベル」を選択できません。 また、用紙サイズ...
記録ディスクが詰まっています、のメッセージが出る
DCP-J987Nを使っています。CDの印刷で、「記録ディスクが詰まっています(後ろ)」と表示が出て、手順に従って取り出し、電源を入れ直すと、エラーメッセージは...
ディスクレーベル印刷
DCP-J978Nを先日購入しました。ブラザーのプリンタは初めての購入です。他社ではできていたディスク表面をガラス原稿台において、そこからコピーでのレーベル印刷...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2020/11/29 05:47
普通の用紙印刷等は問題ありませんでした。結局コールセンターに電話して聞いてみたところ、本体の交換ということになりました。回答頂き有難うございました。