このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/02 17:31
プリンターMFC-J820DNを使っています 印刷をすると「キュウキュウ」と
音がするようになりました 印刷はできるのですがこのままだと動かなくなるのではと心配です 対処の仕方があればどなたか教えてください
(どこかに油を差すとか)。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この時期、寒くなることで筐体の収縮などが起きることが前提で
組み立てられています。
おもに、駆動系の動作音や、
インクの搬送チューブを吸引する際の音が出ます。
これらの個所における多少の発生は問題ありません。
>(どこかに油を差すとか)
内部への注油は厳禁です。
ホームセンターなどで入手したものを絶対に使用してはいけません。
すべての場所に、個別に液性・粘度が厳格に規定されています。
むしろ、本体の動作を最適化するために、
ファームウェア(本体の動作制御プログラム)を更新する方が良いです。
Windowsから更新する場合
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
macから更新する場合
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn&os=10060&dlid=dlf104932_000&flang=1001&type3=1043
現在のバージョンを確認し、古いようなら適用してください。
注油よりもこちらの方が大切かつ効果的です。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2013年10月上旬 発売の古い機種で寿命で修理もダメと思います。市販のクリーニングシートを買ってローラーに着いたゴミを取る位しかないと思います。
ローラーや内部を清掃してもNGでしたら寿命かもしれません。
関連するQ&A
インクジェットプリンター用紙送りの不具合
インクジェットプリンターMFC-J987DN ようし送りができなくなりました。買い替えたほうがいいですか?自分でできる修正方法はありますか? ※OKWAVEよ...
家庭用インクジェットプリンター
家庭用インクジェットプリンターで、電話、ファックス、スキャナーがあるのは、MFC-J998DNとMFC-J738DNがあるとのことですが、両者の違いは何ですか?...
インクジェットプリンター 印刷こすれについて
MFC-J738DNを使っています。 印刷するたびにうすくなっていきほとんど写らなくなりました。 クリーニングや用紙を交換を行ったのですが変化がありませんでした...
インクジェット複合機
仕事で使っている、MFC-J890DNが急に壊れてしまいました。 電話機能はいらないのですが、FAX・プリンター・コピー機能がほしいので MCF-J903Nを...
プリンターとPCをつなげ方
MFC-J820DNを使ってます PCのデータを印刷したいのですが プリンターとPCのつなげ方がわかりません 教えてくださいよろしくお願いします ※OKWAV...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。