このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J978Nで両面印刷ができない?解決方法をご紹介
2020/12/08 20:59
- DCP-J978Nを使っているのに両面印刷ができない問題について解決方法をご紹介します。
- MacとWindows両環境で両面印刷を試みてもできない場合、原因としては印刷ドライバーや設定が考えられます。
- また、1枚2ページの両面印刷はできるが2枚4ページ以上になるとできないという場合は、用紙の設定や印刷ソフトの設定を確認してみてください。
DCP-J978N 両面印刷ができない。
DCP-J978Nを使っています。Mac, Windows両環境から印刷を試みているのですが、両面印刷設定にしても両面印刷ができません。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに1枚2ページの両面印刷はできるのですが、2枚4ページ以上になると両面印刷ができません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj978n/spec/index.aspx
こちらのプリンタですか。
他の方が回答されていますが念の為、
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
からダウンロードできるドライバをインストールしているのか?ってあたりを確認してみましょう。
>1枚2ページの両面印刷はできるのですが、
>2枚4ページ以上になると両面印刷ができません。
何かエラーメッセージのようなものは出るのでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>両面印刷設定にしても両面印刷ができません。
「できません」と判断した根拠や状況、動作結果はどのようなものでしょうか?
直接見ていない第三者でも想像できるような、情報の補完をお願いします。
気になる点としては
・ドライバーはbrother製の各OSに合致したものを適切に導入しているか
・ファームウェアは更新しているか
・(特にWindows環境)ポートの設定、双方向通信の設定などは適切か
といったところが気になりますので、
各OSともに
1.DCP-J978Nの電源を切る
2.brotherサイトのアンインストールツールで既存ドライバーをきれいに削除
3.コンピューター再起動
4.フルパッケージインストール【推奨】を利用し、ドライバーのインストールを実施し、指示に沿ってDCP-J978Nの電源を入れて検出させ、接続ポートの設定などを適切に実施させる
5.(Windows/Mac いずれかの環境で)ファームウェアを更新する
により、
解消するか試してみることをお勧めします。