サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

印刷の途中で止まり、印刷が失敗して排出される

2020/12/11 19:52

DCP-J987Nのプリンターで年賀状を連続で印刷していると途中で止まってしまい、しばらくして動きだすと中途半端な状態の印刷で排出されてしまい、印刷枚数のカウントがキャンセルされ1枚から印刷を始める。これは不良品?

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2020/12/11 20:17
回答No.1

不良品ではありません。
何らかの要因でコンピューターからプリンターへのデータ転送が滞ったため、本来の印刷指示が完了していないためにやり直す動作の結果ですので、正常です

原因として考えられるのは、
パソコンとの接続に無線LANの区間があるのなら、
[PC]-(A)-[ルーター]-(B)-[DCP-J987N]のようにつながっているA/Bの区間。特にB。
まずはお使いの無線LANルーターを再起動させてください。
(ルーターの管理画面から操作するか、ACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再通電)

DCP-J987Nは区間Bを有線LANか、802.11b/g/n(2.4GHz帯無線LAN)で接続することができますが、
後者は、Blouetoothや無線マウス/キーボードなどでも使われ、
非常に電波が混雑していて、干渉する結果、
伝送効率が著しく悪化することがあります。
この場合、ルーターを再起動させると、混雑している中でも少しでも条件の良いチャンネルを使うように再選択するので、
軽度であればこれだけで改善することがあります。

これで改善したようなら、2.4GHz帯の混雑で確定です。
できれば区間Bは有線LAN、区間Aは有線LANや5GHz帯を使い、
2.4GHzへの依存度を低めることで、無線LANの安定度が増します。

お礼

ありがとうございます
何回か失敗しましたが、なんとか終わらせることができました。次回からは有線でやってみようと思います。丁寧に教えてくださってありがとうございました。

2020/12/11 20:35

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。