このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/12 15:30
DCP-J562Nを5年間使っています。
少し前から1~2本横筋が入るようになってきていました。
今回、年賀状印刷をすると今までよりひどく横筋が3cm
くらいに出てしまいました。
ヘッドクリーニングを3回かけても改善されません。
印刷品質チェックには何の問題もありません。
用紙送り量、罫線ずれもチェックしました。
何度印刷しても横筋が直りません。
買い換えしかないでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>印刷品質チェックには何の問題もありません。
疑うわけではありませんが、
印刷品質チェックシートの、ブロック崩しのようなパターンが、
横一列丸ごと欠けていて気付かない、ということはないですか?
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manuallist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&type2=1005
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100439/cv_dcp562n_jpn_busr.pdf
43ページ「印刷品質をチェックする」にそって、
今一度チェックパターンを目視確認してみてください。
「縦7段、横10列」の右上がりのマス目が出ていますか?
そもそも「縦7段、横10列」の
右上がりのマス目が正しく出ていないと、
用紙送り量の調整は正しく実施できません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n
こちらですか。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理に出すって手もあります。ただ修理費用や5年近く使っていることも考慮すればプリンタの買い替えた方が良いでしょうね。
プリントヘッドの誤作動で発生する場合があり 印刷品質では出ない場合もあります
BKインクを使わないカラー印刷なら出ない モノクロ印刷が含まれた場合だけ出る という場合も
必要ない場所にもインクを出す信号が流れてしまう
プリンター本体のシステムエラーの場合は買い替えを検討された方が良いです
ファームウェアがあれば更新してみる
電源OFF コンセント抜きで10分以上空けてから起動し直してみる
それでダメならプリンター内のメイン基板故障と割り切って良いと思います
関連するQ&A
すじがでる
DCP-J982Nです。 プリントヘッドのクリーニングをしても、印刷品質が改善されない。 何枚か印刷するとまたすぐにひどくスジがでてしまうのでヘッドクリーニング...
白スジが治らない
DCP-J978Nを使ってるんですが 用紙送り量の補正をしても治りません ローラーを清掃しましたけど治りません ただし、 ブラックとマゼンダだけ1つだけ何回もク...
罫線が印刷されません。
DCP-J988Nを使用しています。 エクセルの罫線のみ印刷されません。文字は印刷されます。 プリンターのヘッドクリーニングを行い、印刷品質チェックも正常です。...
色インクのみ印刷されません。
DCP-J968Nを使っています。 昨日は問題なかったのですが、今朝は、色インクが出ていません。 ヘッドクリーニング済みで 印刷品質チェックシートでは、問題なく...
シアンだけおかしい
j982nを使っています。 シアンだけがかすれて、印刷品質チェックもシアンだけ写真の様になってしまいます。 ヘッドクリーニングをしても直りません。 これはもう買...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。