このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/13 05:19
DCP-L2550DWを使っています。
突然、WIFI印刷ができなくなりました。
購入したばかりの製品です。
プリントできないと仕事になりないので困っています。
対応策を教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
・コンピューターのOS
・お使いのネットワーク環境(Wi-Fiルーターの機種)
等が不明です。
DCP-L2550DW 仕様
https://www.brother.co.jp/product/printer/laserprinter/dcpl2550dw/spec/index.aspx
この機種のネットワークは、恒常的に混雑していて干渉が生じやすい、
2.4GHz帯のみ(または有線LAN)に対応しています。
そのため、ネットワーク接続のイメージとしては
[PC]-(A)-[Wi-Fiルーター]-(B)-[DCP-L2550DW]
上記のようになると思いますが、
B区間をWi-Fiにしている場合はもちろん、
AもBも2.4GHz帯Wi-Fiで接続している場合、
干渉の影響を2か所で受けてしまいますから、
Wi-Fi接続に影響が出ることが考えられます。
レイアウト的に可能なら、区間Bは有線LAN、
区間AはPCの機種やルーターの仕様次第ですが、
混雑に強い5GHzや可能なら有線LANでの接続を推奨します。
暫定策としては
Wi-Fiルーターの再起動(管理画面から操作するか、ACアダプターを抜いて1分ほど待ってから再通電)をしてください。
再起動により、混雑している中でも少しでも条件の良いチャンネルを使って接続するように再設定されます。
軽度ならば、これだけで対処できます。
復旧したら、利用再開する前に、
ファームウェア(プリンタ本体の制御プログラム)の更新版を適用してください。無線LAN機能の安定改善が含まれる場合もあります。
ファームウェア更新ツール
Windows用
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
Mac用
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw&os=10060&dlid=dlf104932_000&flang=1001&type3=1043
たいへん詳しい内容どうもありがとうございました。
勉強になりました<m(__)m>
2020/12/14 11:03
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンタの電源を入れ直したりルーターの電源を入れ直したりPCのd年限を入れ直してみては?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpl2550dw
からドライバをダウンロードして入れ直して見るとか。
>プリントできないと仕事になりないので困っています。
印刷することが最大の目的ならUSB接続に切り替えたり有線LAN接続に切り替えるって手もあります。
スマホ等でWi-Fiが使えることを確認後、DCP-L2550DWのパネル操作の設定でWi-Fi設定を再度行ってみて下さい。
関連するQ&A
wifi接続
DCP-L2550DWを使っています。 wifi環境を変えたら接続方法がわからないです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
WiFiプリント
DCP-J878Nを使用WiFiで使用したときに一回目プリント可能だがそのあと印刷できなくなることがあったがなぜか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」...
印刷できない
DCP-J987Nを使用しています。プリンターはWifiに接続していますが、パソコンでプリント使用とするとプリンターに接続できないと出て印刷できません。 対応方...
突然無線ランのプリントが印刷できない
DCP-L2550DWのプリンタで印刷できない 無線ランでつないでる。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
Wifiで印刷ができない
DCP-J925NをWifi環境で使用していましたが、久しぶりに印刷しようとしたところ、Wifiでは全くうんともすんとも言わなくなり、電源がまず入らない。 やむ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。