このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/13 12:40
DCP-J978Nのプリンターを使っていますが、
Windows10の設定でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N printer (1コピー)が別にできています。
印刷する場合にどちらかを選択しないと印刷できません。面倒なのでこれはどのようにしたらいいのでしょうか。
お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
USB接続とネットワーク接続を混在して使用すると、
このようなことになります。
メインをどちらにするか決めたうえで、
下記の流れで再設定してください。
1.DCP-J978Nの電源を切る(以降指示があるまで切ったまま)
2.下記からアンインストールツールをダウンロードして実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
※パソコンの再起動を忘れずに
3.スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネル→デバイスとプリンターに、DCP-J987N関連のアイコンが無くなっていることを確認する
※残っていたら、選択してデバイスの削除をしてパソコン再起動
4.下記よりフルパッケージダウンロードを入手してインストール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
※ダウンロードしたファイルを実行して、画面の指示に沿って進み、
パソコンとの接続方法を選んだところで指示に沿ってプリンターの電源を入れて、パソコンから検出させる
5.ファームウェア更新ツールを適用する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
これで、Windows10での接続設定が一本化されます。
接続方式を替えたい場合は、接続をする前に、
もう一度フルパッケージダウンロードを入手・実行して接続方法を選びます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
プリンターとスキャナーの場所に(1コピー)
DCP-J978Nを使用していますがWindows10の「設定」でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N(1コピー)と別表示され印刷の際にどちらかを選...
以前使えていたスキャナーが突然使えなくなった。
製品名: Brother DCP-J540N Printer 接続方法: 優先/無線 共 トラブル内容: 以前使えていたスキャナー機能(一か月ほど前)が突然に使...
「設定」からプリンターの機種名が消えてしまいました
windows10です。「設定」画面で、「プリンターとスキャナー」を選ぶと、自分のプリンターのアイコンと品番が表示されるはずですが、表示されません。機種はDCP...
プリンターは動きますが真っ白です。
DCP-J762Nっを使ってます。接続方法はWIFIの無線です。印刷を送るのは送れてプリンターが動きますが、真っ白な紙しか出なく、コピーもできません。アドバイス...
コピー印刷が不良です。かすれる。
DCO-J582N Printer使用中。パソコンからの印刷は良いけど、コピー印刷がかすれます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。