このQ&Aは役に立ちましたか?
1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:brother ファックス 保証書について)
ブラザーのファックス保証書の有効性について
2023/10/13 10:26
このQ&Aのポイント
- ブラザーのファックスをヤフオクで購入したが、保証書に購入日などが書かれていない。保証は有効になるのか疑問。
- 購入したブラザーのファックスの保証書には購入日や内容が記載されていないが、保証は受けられるのか不安。
- ヤフオクで購入したブラザーのファックスの保証書には何も記載がなく、保証の対象になるのか心配。
※ 以下は、質問の原文です
brother ファックス 保証書について
2020/12/16 20:01
ブラザーのファックスをヤフオク個人出品の新品を買いましたが、保証書に購入崎など何も書いてませんが保証は効くのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
他の方も触れていますが、
「その出品者の個人の方がお店から買った日」が
現在質問者様の手元にある機器のメーカー保証期間の起算日になります。
※質問者様と出品者の中で売買契約がまとまった比ではありません。
保証書に規程が書いてあると思いますが、所定事項が確認できない場合は保証書の効力がありません。
最近ではPOSレジのレシートによる「保証書添付用証明」などをもって、販売店の押印に替えるなどが普及していますので、
少なくとも、出品者がお店から買ったレシートなどが無いと、
保証書は無効である、と考えるべきです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。