このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/18 16:11
「インクジェットプリンター DCP-165C 」Windows10のアップデートによりプリントができなくなりました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>プリントができなくなりました。
具体的にどのような状況になるのでしょうか?
プリンター自体はエラーになっていないのであれば、
一度電源を切り、
下記の手順で作業してみてください。
1.USBケーブルをパソコンから抜く(指示があるまで挿さない)
2.パソコンを起動し、
アンインストール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp165c&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
をダウンロードして実行する
3.パソコンを再起動(シャットダウン→電源オンではNG)
4.下記をダウンロードして実行
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp165c&os=10013&dlid=dlf013822_000&flang=1001&type3=11
※インストール画面御指示に沿って進み、USBケーブルを挿して検出させる。このタイミングを守ることが必要。
5.正しくインストール出来たら、
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcp165c&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
を適用して終了。
これでWindows10でDCP-165Cを使う準備が整います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンターの設定がOFFに成って居るかもしれません。
システィムツール ・ コントロールパネル ・ ハードウエアとサウンド ・ デバイスとサウンドの表示 ・ ご使用のプリンターにチェックマーク(緑色の丸に白いチェッチェックマーク)が付いていなければ、プリンターの絵を右クリック ・ 通常使うプリンターに設定をクリック
チェックマークが付いていれば原因は別にあります。
又、前回のドキュメントが残って居るとプリントできませんので、
山型アイコン ・ プリンター型アイコン ・ ドキュメントを右クリック ・ キャンセル、で全部キャンセルで全部消してからプリントしてください。
最新版のドライバを入れ直してみるなどはいかがでしょうか
関連するQ&A
突然プリンターがオフラインになる
インクジェットプリンターを使用時、usb接続していて今までプリントできていたのに、次にプリント指示をすると、プリンタがオフラインになり印刷できないときがあります...
プリンタ印刷不可
DCP-J567N インクジェットプリンタ で印刷が出来ません。購入後4年経過 インクの不足の表示はなく、クリーニングも実施しました。 ※OKWAVEより補...
プリンターの併用について
ブラザーのレイザープリンターとインクジェットプリンター、併用は出来ないのでしょうか?2台目のインストールが出来ません。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品...
windows10にしてからプリンターが作動しない
DCP-750CNを使用しています。windows10のパソコンに買い替えプリンタードライバを正常にダウンロードしましたが印刷ができません。 コントロールパネル...
違いは
ブラザーのインクジェットプリンターにおいて DCP-J557NとDCP-J577N-ECOはどこがどう違うのでしょうか?機能的にはいっしょみたいですが? ※O...