このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/20 14:36
DCP-J963Nでインク切れのため、純正マゼンタインクカートリッジを交換したが、”インクを検知できません”の表示が出る。何度入れなおしても、コンセントを抜いてもダメ。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらのプリンタですか。
インクカートリッジにあるICチップを搭載した基板・端子が接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいかと。
それでもダメなら
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
修理に出すしか無いかと。
アドバイスありがとうございました。トライしてみましたが、残念ながらダメでした。
修理に出す前に、新しいインクカートリッジを買って、試してみたら、普通に動作しました。インクカートリッジが不良品だったのではないかと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
2020/12/23 21:38
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
インクを検知できません
DCP-J525Nを使っています。「インクがありません」とのエラーメッセージが出たため、新しい純正インクをセット。手順に従い、古いカートリッジを外してフタを閉め...
インクを検知できません
DCP-J982NのC.M.Yを交換したら、 Yだけ認識しません、「インクを検知できません」と出るのですが。純正インクです。お願いします ※OKWAVEより補...
インクを検知できません
DCP-J973N 「インクを検知できません」と出るので電源を入り切りしてもダメです。 インクは純正インクが十分入っています。 ※OKWAVEより補足:「ブラ...
インクを検知できませんのメッセージについて
DCP-J973Nのプリンターです。マゼンタのインクを取り替えたら、「インクを検知できません」のメッセージが出ました。何度、入れ直しても、メッセージが消えません...
インクが検知されない インクはまだ入ってる
dcp-j 152n インクを検知できません の表示が出て印刷できない もちろん純正品使用 インクはまだあります 新しいインクを買っても良いが直らなかったら馬鹿...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。