このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/20 17:12
MFC-695CDNを使ってますが、カラー印刷ができない。もちろん、PCでのカラー印刷指示はしてますが、カラー部分が映らない。黒の部分だけ印刷されます
だれかご助言頂ければ助かります
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはマニュアルに沿って、
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc012150/cv_mfc675d_jpn_usr_d.pdf
217ページ「印刷品質をチェックする」に沿って、
インクの噴射状態の確認と、状態次第でヘッドクリーニングを適宜行って、すべてのインクの噴射孔から正しく噴射できるようにメンテナンスを行ってみてください。
なお、装着のインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink15
に紹介されている11番のbrother純正品を継続して利用していますか?
非純正品を複数回交換して使っているようだと、インク噴射経路に気泡が入り込み、噴射のための圧力が掛からない状態に陥ってしまっているケースがあります。
これが起きてしまうと、メーカー修理を受けないと回復しない可能性が高いのですが、すでに2015年9月末をもって
メーカー修理が終わってしまっていますから、
この場合は本体丸ごとの買い替えを検討される必要があるかと思います。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷結果の色合いが良くないのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn&faqid=faq00012089_006
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn&faqid=faq53100017_002
あたりを参考に「印刷品質チェックシート」の印刷をして状態をみましょう。必要があればヘッドクリーニングを行いましょう。
画面の指示にしたがって、問題のある色を指定し、再度クリーニングを行なってください。ふたたび「印刷品質チェックシート」を印刷し、改善していないようなら、あと3回(合計5回)まで繰り返しクリーニングを行ない、都度「印刷品質チェックシート」で確認してください。それでも改善が見られない場合は、ブラザーコールセンターへお問い合わせください。
とあるので5回繰り返してもダメだった場合は修理って事になりますが
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc695cdn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
既に修理対応は終了したモデルなので買い替えとなります。
関連するQ&A
カラー印刷が出来ません
黒の部分のみ印刷されます カラーの部分が印刷されません 以前はできていました ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
カラー印刷にすると黒字が写りません
MFC-J6710CDWを使っています。 携帯から印刷したい物を飛ばしてカラー印刷にすると、黒の部分が写らないです。又、カラーの部分は印刷されるのですが、色が違...
カラーインク(黒以外)で印刷できますか?
brother MFC J6583を使用しています。 黒インクのみ在庫を切らしています。 カラーインクのみでの印刷は可能でしょうか? ※OKWAVEより補足:...
カラー印刷出来ない
MFC-J840Nを使用しています。カラー印刷ができません。 インクはあるのですが…。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンから印刷ができません。
MFC-930CDNを使っていますが、PCから印刷しようとすると、エラーとなりBrother MFC-930CDN Printer (2 コピー)とメッセージが...