このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/21 16:25
mfc-j820dnを使ってます。ファックス使用すると通信ボックスと接続中です。のままで送信も履歴もレポートも何もできません。何が原因か知りたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
そもそも論になりますが、ファクスよりも前の段階として、
・回線種別は正しく選択していますか?
・MFC-J820DNの受話器から、自分のスマホなどにかけてみて、
発着信はできていますか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
機器の状態を直接見られないので、
まずはそれぞれの機器の電源を入れなおしてみて、
下記を参考に、通信ボックス-プリンタ間の通信状態を把握するところから始めるのがよろしいかと思います。
「通信ボックスと接続できません」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10034
質問文を拝見する限り、完全に接続が切れているわけではないですが、不安定な状態にあることは間違いありませんので、
まずは電源の入れ直し、接続状態の再確認をしてください。
特に、この通信ボックスは、2.4GHz帯を使っていたはずなので、
無線LANの2.4GHz帯(802.11b/g/n)と干渉するはずです。
これらの電源再投入とは別に、
お使いの無線LANルーターがあれば、その電源再投入も実施し、
その過程で自動的に行われる、
2.4GHz帯のチャンネル再選択を実施させてください。
まずはこれで様子を見ます。
ルーターや通信ボックスの再起動で接続が安定したようなら、
ファームウェア(プリンター本体の制御プログラム)を最新のものを適用しているか、確認してください。
WindowsのPCから更新するなら
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
Macから更新するなら
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn&os=10060&dlid=dlf104932_000&flang=1001&type3=1043
により様子を見てください。
関連するQ&A
ファックスできない
回答もらい接続し直しましたがファックスできない mfc-j820dnを使ってます。ファックス使用すると通信ボックスと接続中です。のままで送信も履歴もレポートも何...
ファックスの送受信ができない
MFC-J827DNを使ってます。 通信ボックスとの接続は正常なんですが、ファックス送信ができません。 また、受信ファックスを見ようと思っても【通信ボックスと接...
FAXができない。
MFC‐J820DNを購入しましたがFAXができません。 接続確認はOKですが、白黒でFAXしても送信できません。 何故ですか? ※OKWaveより補足:「ブ...
MFC-J900DN FAX送受信できない
困っていますので、お判りになる方がいらっしゃれば助かります。MFC-J900DNを使っていて、FAX送受信ができません。画面にはエラーなど無く、「通信ボックスと...
MFC-J1605DNのFAX送信音が鳴らない。
MFC-J1605DNを使っています。FAXを送る際、電話音が鳴らなくなり、送信後の音も鳴らなくなりました。送信出来ているのか不安です。送信結果レポートを出すと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。