このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/22 17:34
機種はMFC -935CDN2です。
黄色だけインクが正常に出ません。
念の為インクカートリッジを交換して、十数回程度クリーニングを行なっているのですが、テスト印刷で、まばらにしか黄色が印刷されません。
クリーニング以外の回復方法は有りますか?。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>念の為インクカートリッジを交換
交換したインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink15
に掲載のパッケージの11番brother純正品を継続して利用していますか?
>十数回程度クリーニングを行なっている
非純正品を複数回重ねて交換しているようだと、
インクの噴射経路に気泡が入り込み、噴射のための圧力が掛からない状態に陥っている可能性があります。
廃インクパッドの空き容量を著しく消費させるため、
短期間に連続でクリーニングを行ってはいけません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc935cdn
2015年9月末でメーカー修理が終わっているため、
エラー番号46番
(廃インク吸収パッドの交換が必要になった)の時点で
打つ手がなくなります。
純正品を継続して使用しているのなら、
使用しない期間が長期にわたっていたのなら、電源ボタンで電源を切って、一晩ほど空けて翌日再開、を繰り返しながら、
固まったインクを徐々にふやかしながら、
印刷品質チェックシートと、クリーニングを交互に実施して、
閉塞が解けるのを期待するしかありません。
御教授ありがとうございます。
根気よく試してみます。
2020/12/23 17:36
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc935cdn&faqid=faq53100017_002
あと3回(合計5回)まで繰り返しクリーニングを行ない、都度「印刷品質チェックシート」で確認してください。それでも改善が見られない場合は、ブラザーコールセンターへお問い合わせください。
と書いてますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc935cdn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2015/10/01)
となっているのでそろそろプリンタ自体の買い替えも検討して良いかも知れません。
>クリーニング以外の回復方法は有りますか?。
プリントヘッドを外して強引にクリーニングしたり等無理やり洗浄する方法はありますがそれでも回復するかはやってみないとわからないです。
関連するQ&A
インク交換(黄色)をしても、黄色が印刷されません
インク交換(黄色)をしても、黄色が印刷されません。本体のヘッドがつまったりしているのでしょう?機種はmfc-j73dnです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザ...
黄色だけ印刷されません
DCP=J925Nを使っているのですが、黄色だけ印刷できません。プリンタ本体のメニューから「インク」→テスト印刷してみると、黄色だけ何も印刷されないか、四角いブ...
印刷不良
MFC-850CDN しばらくぶりに使いました。インクがなくなっていたのでカートリッジを交換しました。印刷しれません。クリーニングしましたが効果ありません。ノズ...
印刷がうまくできない。
MFC-J6710CDWを使っています。インクが無くなったので、黒色以外は、カートリッジを交換しました(カートリッジは、純正品)しかし黄色と青色が何回もクリーニ...
ブラザープリンター 特定の色が印刷できない
ブラザーのMFC880CDNのプリンターを使用しています。 ヘッドクリーニングをした上で、テスト印刷をしたのですが、 黄色のみ印刷されませんでした。 解決策ご存...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。