このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/22 22:58
DCP-J988Nを使用しています。フチなし印刷をしたいのですが、標準ドライバーしか表示されません。他のQ&Aの回答にあるように、一度アンインストールしたあと、パソコンの電源を再起動し、インストールを行ったのですが、改善されませんでした。ご教示お願いします。
OSはWindows8.1の64ビットです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
もう一度、下記の順番で作業してみてください
1.DCP-J988Nの電源ボタンを押して切る(以降指示があるまで切ったまま)
2.下記ページより、アンインストールツールをダウンロードして実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.パソコンを再起動する(シャットダウン→電源オンではNG)
4.下記ページよりフルパッケージダウンロードをダウンロード・実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf104548_000&flang=1001&type3=11
※【重要】実行後、インストール画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方式を選ぶところで電源を入れて、パソコンから検出させる
※このタイミングを間違えるとアンインストるツールからやり直し
5.ドライバーのインストールができたら、
ファームウェア(プリンター本体の制御プログラム)更新ツール
をダウンロード・実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
これでWindows8.1でDCP-J988Nを使うための最新環境になるので、改めて確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
からドライバはダウンロードしてしたのでしょうか?
>一度アンインストールしたあと、
>パソコンの電源を再起動し、インストールを行ったのですが
ドライバをアンインストールした際にプリンタの電源は切りましたか?切った上でPCを再起動してダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールした方が良いと思います。
関連するQ&A
フチなし印刷設定ができません
Dcp-J978Nを使用しています。フチなし印刷設定の項目がなくフチなし印刷ができません ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ふちなし印刷ができない
DCP-J973Nの印刷プレビューではフチなしになっているが、印刷してみるとフチなし印刷ができていない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
ふちなし印刷
プリンター:DCP-J952N 筆ぐるめ Ver.15を使用して年賀状を作成中 ブラザーのHPで無料ダウンロードできるフォトフレームを使用して年賀状を作成中で...
フチなし印刷は?
DCP-J978Nを使っています。 写真のプリントでフチなし印刷ができないのですが、このプリンタでは不可能なのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
フチなし印刷
DCP-J978N-Bを使用してますが、フチなし印刷はどう設定するのですか? ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。